JOIN US

私達と一緒に、新しいエネルギーの未来を切り拓きませんか。
核融合=“究極的なエネルギーソリューション”
世界では、すでに産業としてビジネスが動いています。
当社は日本発・核融合スタートアップとして、
日本が培ったモノづくりの力、
そして失敗に立脚する技術イノベーションを武器に、
グローバルなチャレンジを行う企業です。
私達と一緒に、アツい「地上の太陽」をつくりましょう!

募集職種はこちら

勤務地は京都ではなく、エンジニアも含めて東京オフィス(千代田区大手町)をはじめ関東近郊が主となります(海外子会社に配属となる場合は除く)

APPLY NOW

CULTURE DECK

京都フュージョニアリング会社紹介資料です。
画面操作でページをめくって閲覧いただけます。
表示が小さく感じる場合は外部サイト(SpeakerDeck)でご覧ください。

BEHIND
THE FUSION SCENE

京都フュージョニアリングで働く社員の実情を
インタビュー形式でお届けします。

INTERVIEWS & COLUMNS

RESEARCH
ARCHIVES

私たちの最新の研究成果は
こちらからご覧いただけます。

RESEARCH ARCHIVES

OUR TEAM

Senior Staff
(Electro Magnetic Technology Division)
岡田 麻希
Maki Okada
高周波発生装置(ジャイロトロン)を扱う部署に所属し、ジャイロトロンの設計や開発を担当します。
京都フュージョニアリングは、核融合に関わる技術・知識を持った様々な先駆者の方々から、直接技術を学ぶことができる会社です。失敗や無駄を恐れず、情熱や挑戦を歓迎する社風の中で、わくわくしながら日々自分をアップデートしています。
2021年10月より当社参画。学生時代にプラズマ加熱用ジャイロトロンに関する研究開発に従事。その後、キヤノン電子管デバイスにて医療用X線管装置の開発に従事。
Vice President and Co-Head of Technical Development Department
(Plant Technology Division)
Colin Baus
ブランケットやダイバータなどの新技術の開発を行う部署に所属し、測定による製品の検証や、クロスチェックのためのシミュレーションフレームワークの準備などを行っています。
当社の専門性は、複数の分野で学術研究をリードしてきた歴史に裏付けされています。これらの知識を応用し、新しいエネルギー社会を切り拓くことはとても重要であり、素晴らしいことだと感じています。
2021年7月より当社参画。シミュレーションツール「CRMC」の共著者として核物理学にも造詣が深く、SBIではチーフ・クオンツを務め、2つのスタートアップにおいて CTOを務めた。
Manager
(Plant Technology Division)
井野 孝
Takashi Ino
核融合の安全性や環境評価に関わる仕事を担当しています。他にも、核融合素材やカーボンネガティブに向けた事業などにも携わっています。
京都フュージョニアリングは、技術チームとビジネスチームが融合し、近い未来の核融合プラントの実現・核融合の産業化に取り組んでいます。その本気の熱量をぜひ感じて欲しいと思います。
2021年8月より京都フュージョニアリング参画。原子力発電所の安全評価、事故時における被ばく影響評価を担当。その後、福島第一原子力発電所における放射線リスク分析業務に従事。
Head of Corporate Management
(Corporate Management Division)
西野 孝
Takashi Nishino
世界中で活躍するステークホルダーを支えるべく、会社の仕組みづくりを担当しています。
京都フュージョニアリングは無限の可能性があり、その可能性を現実にできる会社です。スタートアップでありながら核融合のトップランナーでもあり、まさに地球規模の社会的インパクトを与える事業に携わっている使命感と充実感を日々感じています。
2021年9月より当社参画。三菱商事および米国三菱商事にて内部統制 (J-SOX)、税務、連結財務・管理会計業務に従事。その後ボストン・コンサルティング・グループにて製造業・金融大手企業に対する戦略コンサルティング業務に従事。
Manager
(Electro Magnetic Technology Division)
吉田 隆司
Takashi Yoshida
核融合技術開発に携わって、すでに三十数年。未だ核融合発電にまでは、辿り着けていません。しかしながら、この分野においては「一番」でなければ意味がない。それが、当社であることを信じて、日夜開発に励んでいます。ジャイロトロンの開発では、超伝導マグネットから発生する強力な磁場も重要な役割を担うため、周辺機器への影響、並びに安全面にも十分注意して試験を進めています。
2021年10月より当社参画。東芝にてMRI、単結晶用SCM試験検査に従事。核融合は筑波大G10/NBI調整、原研でのDPC-TJ試験を経てNIFS/LHDのPC開発から建設。九大QUEST建設。近年ではJT60SA建設に従事。
Specialist
(Corporate Design Division)
Vojna Ngjeqari
広報として、京都フュージョニアリングの魅力を社会に認知してもらい、維持する責任を担っています。
社員はみな、愛と情熱と人間性を持って類稀な会社を設立しようと取り組んでおり、ここで働けることを本当に光栄だと感じています。チームとして、自分たちより大きな「価値あるモノづくり」を行う気概がここにはあります。
2021年4月に京都フュージョニアリングに参画。KF社参画以前は、国際原子力機関 (IAEA)にてFundraising Consultantとして従事。
Head of Business Development
(Business Development Division)
吉岡 悠人
Yuto Yoshioka
主にジャイロトロン関連のビジネス領域全般を担当しています。
京都フュージョニアリングでは会社の課題を自分ごととして考えることができ、関わった仕事が会社の経営に直結している実感を得ることができます。魅力的かつ信頼できる経営陣や、お互いを尊敬しあえるプロフェッショナルなメンバーとともに、融合エネルギー産業の成長に貢献できることにやりがいを感じています。
2021年11月に当社参画。前職では、インドネシアにて天然ガスプロジェクトの開発業務や、シンガポールにて原油及びデリバティブのトレーダーとして勤務。本店でアジア・米州の電力事業を担当。京大経済学部卒。
Senior Staff
(Electro Magnetic Technology Division)
小林 暁
Satoru Kobayashi
ジャイロトロンに関わる研究開発(R&D)に携わっています。
この領域における一流の研究者と一緒に働くことができることが京都フュージョニアリングの魅力で、とても刺激的です。研究者以外にも、マネジメントや渉外、経理、広報など、プロジェクトを進めていく上で必要となるさまざまな領域のエキスパートが活躍し、それぞれのプロと仕事ができる環境があります。
2023年3月に東京大学博士課程を修了。修士・博士課程を通して素粒子物理国際研究センターに在籍し、スイス・ポールシェラー研究所でMEG II実験に参加。2023年1月より当社に参画。
Manager
(Business Development Division)
西村 美紀
Miki Nishimura
ビジネス開発のほか、データ分析・解析の経験を活かして経営企画の役割も担っています。
京都フュージョニアリングはビジネスチームと技術チームの距離が近く、それが魅力の一つだと感じています。しっかりと意見を出し合い日々仕事に取り組むことで、国内外を問わずリスペクトしてもらえるような企業にしていきたいです。
東大大学院理学系研究科卒、理学博士取得。スイスのポールシェラー研究所でMEG II実験に携わった後、高エネルギー加速器研究機構の素粒子原子核研究所の博士研究員としてBelle II実験に参加。NTTデータ系列のコンサルタント会社で、DX支援の経験を経て2022年8月に当社参画。
Manager
(Business Development Division)
坂口 政嗣
Masatsugu Sakaguchi
ジャイロトロンのプロジェクトマネジメントとして開発の進捗管理やサプライチェーン構築を担当しています。
京都フュージョ二アリングのビジネス職の業務は幅広いことから、過去エンジニア時代に培った知識や経験が活かせることも多くあります。日本発の企業ですが、グローバル企業のようにフラットな組織で自主性が尊重される環境なため、働きがいがあります。
2022年10月に当社参画。古河電気工業にて製品開発業務に従事したほか、外部との共同研究のプロジェクトマネジメントを担当。2017年からブラジルに駐在し、開発部部長として組織改善などに取り組む。九州大学で核融合分野の博士(工学)を取得。
Senior Staff
(Corporate Management Division)
神田 若菜
Wakana Kanda
UKオフィスで、経理や採用、規程の整備をはじめとするコーポレート業務を担当しています。
国籍や働く場所を問わず、メンバーがお互いを尊重しながら切磋琢磨し、核融合の実現に向けて一丸となっていることが当社の強みだと思います。多様なバックグラウンドを持つ人材がいるため、日々刺激を受けながら仕事に取り組むことができます。
2022年10月に当社参画し、UKオフィスで勤務する。前職では、サッカー競技を通じた各国との国際協力事業の渉外や国際会議の運営に携わるほか、国際的なスポーツの祭典においてはゲストマネジメント部門にて従事。
Manager
(Corporate Management Division)
符川 由貴子
Yukiko Fukawa
経理・財務関連の業務を担当するほか、システム導入の推進にも携わっています。
業務プロセスをはじめとする社内の仕組みづくりはまだこれからの部分も多いですが、より良いものを追求できることにやりがいを感じています。
京都フュージョニアリングではやる気が尊重されるので、意欲と行動力があれば新しいことにも積極的に挑戦していけます。
2023年1月より当社参画。大手監査法人にて監査業務に従事した後、複数の外資系企業にて会計・税務業務に携わる。公認会計士。
Manager
(Business Development Division)
Bibake Uppal
ビジネス開発部門のマネージャーとして、米国子会社を拠点に主に北米における技術革新と事業推進を担当しています。業界内外の機関、企業、そして人々とのつながりを構築しながら、核融合業界における国際的なコラボレーションとイノベーションの芽を育むことに大変やりがいを感じています。京都フュージョニアリングは、科学技術とビジネスの融合を通じ、世界中のステークホルダーと地域のサプライチェーンの架け橋となると同時に、次世代のエンジニアの育成、さらに官民連携によるイノベーションを促進すべく取り組んでおり、このミッションを共にできることを大変誇りに思っています。
2023年2月に米国子会社初のメンバーとして入社。前職ではM&AやDX戦略立案に従事し、コミュニケーション、ビジネス戦略、データサイエンス、官民両セクターにおけるコンサルティングの豊富な経験を持つ。

OUR MIND

核融合産業のリーディングカンパニーを目指す
京都フュージョニアリングにおいて、
社員が持つべきマインドをご紹介します。
VALUE & CREDO

ABOUT

京都フュージョニアリングとは?
OUR STORY
京都フュージョニアリングの原点
地球の存続の危機に直面する人類が希望を託す、核融合エネルギー開発の世界的潮流。
VISION & MISSION
核融合によってもたらす未来
核融合によって京都フュージョニアリングが目指す未来、そして果たすべき使命。
TECHNOLOGY
世界最先端の炉工学技術
京都発の世界最先端の炉工学技術によって核融合のキーコンポーネントを世界に提供。

募集要項

勤務地は京都ではなく、エンジニアも含めて東京オフィス(千代田区大手町)をはじめ関東近郊が主となります(海外子会社に配属となる場合は除く)

Technical Dept.(Plant)

  • 核融合安全エンジニア
  • 核融合プラントテック(オープン採用)
  • 建築・構造エンジニア
  • プロジェクトマネジメント
  • アカデミア枠(オープン採用)
  • 電気電子エンジニア
  • 計装エンジニア
  • プロセス エンジニア
  • マテリアル エンジニア
  • 機械設計エンジニア
  • 核融合・原子力リサーチャー
応募職種 PT-核融合安全エンジニア
ミッション Plant Technology Division : Safety & Regulation Teamでは、フュージョンプラントの実現にあたり、安全設計思想の確立、リスク分析及び安全評価に尽力いただける方を募集します。
当社は、フュージョンプラントの早期実現により脱炭素社会を達成したいと考えています。また、当社は本市場における確固たるポジションを確立することを目指しています。
既に実験炉の建設を目指す政府系研究機関や商業化を目指すスタートアップからの大型案件を受注するなど、当社事業は急速に拡大しています。
ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していただける方を募集します。
仕事内容 フュージョンプラントの実用化にあたり、要素技術のみならず、複数のシステムを組み合わせたプラントレベルでの安全性担保が重要になります。設備設計、運用、規制構築など様々な視点から、安全性検討及びリスクマネジメントに関する技術業務に従事していただきます。
フュージョンプラントの実現に向け、国内外の規制動向調査、フュージョンプラント特有の事故進展シナリオ及び安全防護層の特定、リスク分析、安全評価などの技術検討を行い、装置設計へのフィードバックを通じたフュージョンプラントの安全性担保及び新たな規制構築の視点で業務を実施します。
現在、原子力安全や石油化学プラントのプロセス安全設計及び材料の腐食に関わるバックグラウンドを有するメンバーが活躍しています。
ご経験領域及びスキルに合わせて担当業務を相談させていただきます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・四年制大学または大学院を卒業、修了された方、もしくは同等の能力を有する方

・上記の”仕事内容”に記載の専門性を有する方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできること

・失敗を恐れず、積極的にトライできること
歓迎要件 ・原子力発電所や石油化学プラント等における許認可取得や安全審査の経験を有する方

・放射性物質挙動評価 (トリチウム輸送評価) 等の解析業務経験を有する方

・電力会社、エンジニアリング会社、製造メーカーにおける安全性評価、環境影響評価の経験を有する方

・各種解析手法 (HAZID、HAZOP、QRA、拡散/爆発解析など) を活用したリスク分析を実施できる方

・プロセス及び安全設計の観点からプロセスプラントのP&ID、機器及び配管レイアウトをレビューできる方

・放射線遮蔽設計、放射線従事者管理、放射線防護に関わる経験を有する方

・次の資格を持っている方:
放射線取扱主任技術者、原子炉主任技術者、技術士 (原子力、放射線)

・英語(上級)

勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 核融合プラントテック(オープン採用)
ミッション "技術開発本部にて、核融合プラントエンジニアリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・物理系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・技術系スタートアップでの勤務経験

・原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 建築・構造エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、核融合プラントの各種設備に必要な基礎、サポート設計、保全に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "○必要要件
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

○求められる人物像
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プロジェクトマネジメント
ミッション "本採用では、技術開発本部のプロジェクトマネージャーとして、核融合炉開発における顧客からの受託開発や、自社R&Dなどのプロジェクト管理に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。

"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "○必要要件
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

○求められる人物像
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・エンジニアリング会社、機械メーカー、製造メーカーでプロジェクトマネジメントの経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - アカデミア枠(オープン採用)
ミッション "技術開発本部にて、中性子エネルギー回収プロセス、安全性検討、トリチウムハンドリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》

・大学など研究機関における研究者(ポスドク含む)。原子力・核融合の知見は問いません。

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・物理関係の研究に従事している方(特に、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学などに精通した方を歓迎します)"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 電気電子エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、超電導コイル、発電施設および各種電気設備の設計、保全に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)


《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・超電導コイルの設計に携わったことがある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 計装エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、核融合プラントに適用できる計装機器のR&D・設計、安全設計(シーケンス、インターロック等)に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・プラントエンジニアリングで計装機器の設計、又は、製造メーカー(電力・石油精製・化学・医療)で計装改造・保全の経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プロセス エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備、トリチウムの回収・除害系設備、クリーン水素発生設備の設計およびR&D、およびこれらのオペレーションシステムの構築に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・プラントの合理化や能力増強などの設備投資の経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - マテリアル エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備に使われるマテリアルのR&D、設備設計、マテリアルサプライチェーン構築に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・特殊セラミック(SiC等)、タングステンおよびモリブデンの開発、エンジニアリングの経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 機械設計エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備、トリチウムの回収・除害系設備、クリーン水素発生の設計およびR&Dに尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・核融合および原子力に関わる設備設計の経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 核融合・原子力リサーチャー
ミッション "技術開発本部にて、中性子エネルギー回収プロセス、安全性検討、トリチウムハンドリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・研究機関や民間企業等で核融合・中性子・トリチウム・原子力の研究及び業務経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Technical Dept.(Electro Magnetic)

  • 研究機関実験装置エンジニア(オープン採用)
  • プラズマ加熱システム開発 (オープン採用)
  • プラズマ加熱電流駆動 スペシャリスト
  • 機械設計・機構設計
  • 計装・制御・システム設計
  • プラズマ加熱システム設計、開発(マイクロ波/ミリ波)
  • プラズマ加熱システム開発 (プロセス)
  • プラズマ加熱システム設計、開発(高周波、電源回路)
応募職種GY - 研究機関実験装置エンジニア(オープン採用)
ミッション"技術継承を目的として、核融合業界、プラズマ加熱にご興味のあるエンジニア、研究者を、異業界からも含めて幅広く募集します。

当社には高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の分野で世界トップレベルの研究者、エンジニアが在籍しており、既に海外の核融合スタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注しています。入社後は、彼らからのOJTのもと、ジャイロトロン、プラズマ加熱システムの開発やその開発に求められる実験装置などの構築をご担当いただく予定です。"
仕事内容"現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも従事して頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・研究機関で大型実験装置などの自らの手で構築したご経験のある方。
・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・英語(中~上級)”
歓迎要件"原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。
業界、技術 事例
半導体:プラズマ、イオン注入装置など
分析・医療:NMR、MRI、加速器、電子銃、イオン源など
航空宇宙防衛:レーダー装置など 無線・情報通信"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - プラズマ加熱システム開発 (オープン採用)
ミッション"技術継承を目的として、核融合業界、プラズマ加熱にご興味のあるエンジニア、研究者を、異業界からも含めて幅広く募集します。

当社には高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の分野で世界トップレベルの研究者、エンジニアが在籍しており、既に海外の核融合スタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注しています。入社後は、彼らからのOJTのもと、ジャイロトロン、プラズマ加熱システムの開発をご担当いただく予定です。"
仕事内容"現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも従事して頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。 特に、 3年程度専門的で業務に携わった経験があり、具体的な強みのある方を歓迎します
・英語(中~上級)
歓迎要件"原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。
業界、技術 事例
半導体:プラズマ、イオン注入装置など
分析・医療:NMR、MRI、加速器、電子銃、イオン源など
航空宇宙防衛:レーダー装置など 無線・情報通信"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - プラズマ加熱電流駆動 スペシャリスト
ミッション"技術開発本部のメンバーとして、核融合プラズマの加熱・電流駆動に関する研究に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容"現在、当社ではジャイロトロンの高周波化、高出力化、高効率化に向けた研究開発を進めており、その延長として顧客からジャイロトロンの活用方法並びにプラズマ加熱・電流駆動、あるいはプラズマ原理、イオン源装置に関する引き合いがございます。これらの提案、研究、コンサルティング業務に従事して頂きます。

業務内容には、社内開発チームや国内外メーカーとの技術仕様調整や、 海外(欧米)顧客、研究機関との協議が含まれることから、海外出張にご対応頂くことがあります。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・工学(電気、電子、RF)または物理分野の修士、博士号保有者。
・原子力もしくは核融合に関する知見
・プラズマ、大電力マイクロ波機器に関する実務経験
・英語(上級)"
歓迎要件"以下の、いずれかの分野での理解、経験のある方を歓迎します。

・大電力マイクロ波機器、高圧電源などに使用される電子回路の設計開発などの実務経験
・電磁気学の基本原理に関する知見(20-250 GHz):モード変換、偏波、フィルタリング等を含む。
・真空管、空洞共振器、ジャイロトロンなどの高出力電磁波発生装置。
・電子ビーム管、特にジャイロトロンの原理。
・波動工学に関する理解、及び準光学(自由空間)、導波管伝送路の設計。特に大電力伝送路の経験。
・準光学ミラー、モードコンバータ、その他の伝送線路アーキテクチャの設計と使用経験。
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsys HFSS、CST Studio、MATLAB、COMSOL、SPICEなど。"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - 機械設計・機構設計
ミッション技術開発本部にて、核融合プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の周辺機器、装置間インターフェイス、施工図面の作成や、外注管理をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容"現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発およびこれを用いたプラズマ加熱装置の設計開発、顧客要望を踏まえた装置改良に従事して頂きます。

主に設計対象の形状モデリング、設計変更提案、サプライヤー、外注などの関係各所との折衝・調整を担当いただき、試作から最終製品までの一連した実務をご対応頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・機械系、工学系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

・3D CADを使用した機構設計経験(現在の使用CADはInventor®ですが、ご相談に応じます。)

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・電源、高周波機器などの機械設計
・真空機器設計
・高/低温機器設計
・超電導マグネット等産業用機器設計

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件"以下の、いずれかの理解、経験のある方を歓迎します。

・各種計算(耐圧強度、熱膨張応力、圧力損失、他)に関する経験
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsysを始めとする熱、構造系計算ソフト"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - 計装・制御・システム設計
ミッション"技術開発本部にて、核融合プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)用の高電圧パルス電源や、計測制御機器など回路全体に関わるシステム設計および計装制御設計をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容"現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良に従事して頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・工学系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・電気、電子回路の検討・設計・施工の実務経験
・計装、制御システムの検討、設計・施工の実務経験
配管仕様、配管計装図等の検討、作成経験。
PLC、インターロック、シーケンス制御、計測器、自動弁、調節計など
・情報工学に関する知見、制御ネットワークの検討、設計の実務経験

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件"以下の、いずれかの分野での理解、経験のある方を歓迎します。

・アナログ,デジタル回路に関する知見
・通信、アルゴリズムに関する知見
・各種計算(耐圧強度、熱膨張応力、圧力損失、他)に関する経験
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsysを始めとする熱、構造系計算ソフト"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - プラズマ加熱システム設計、開発(マイクロ波/ミリ波)
ミッション技術開発本部にて、プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の設計開発、およびこれを用いたプラズマ加熱システムの開発をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも携わって頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・プラズマ、高周波装置等に関する実務経験
・大電力マイクロ波機器、高圧電源などに使用される電子回路の設計開発などの実務経験
・電磁気学の基本原理に関する知見(20-250 GHz):モード変換、偏波、フィルタリング等を含む。
・真空管、空洞共振器、ジャイロトロンなどの高出力電磁波発生装置。
・電子ビーム管、特にジャイロトロンの原理。
・波動工学に関する理解、及び準光学(自由空間)、導波管伝送路の設計。特に大電力伝送路の経験。
・準光学ミラー、モードコンバータ、その他の伝送線路アーキテクチャの設計と使用経験。

・英語(中~上級)

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件以下の、いずれかの分野での理解、経験のある方を歓迎します。

・アナログ,デジタル回路に関する知見
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsys HFSS、CST Studio、MATLAB、COMSOL、SPICEなど。
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - プラズマ加熱システム開発 (プロセス)
ミッション技術開発本部にて、プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)のプロセス開発をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。具体的には、ジャイロトロンの高性能化に向けた装置のチューニング工程において、性能発揮試験、調整に携わって頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

・プラズマ、高周波装置等に関連する実務経験

・英語(中~上級)

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件以下の、いずれかの分野での理解、経験のある方を歓迎します。

・アナログ,デジタル回路に関する知見
・大電力マイクロ波機器、高圧電源などに使用される電子回路の設計開発などの実務経験
・電磁気学の基本原理に関する知見(20-250 GHz):モード変換、偏波、フィルタリング等を含む。
・真空管、空洞共振器、ジャイロトロンなどの高出力電磁波発生装置。
・電子ビーム管、特にジャイロトロンの原理。
・波動工学に関する理解、及び準光学(自由空間)、導波管伝送路の設計。特に大電力伝送路の経験。
・準光学ミラー、モードコンバータ、その他の伝送線路アーキテクチャの設計と使用経験。
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsys HFSS、CST Studio、MATLAB、COMSOL、SPICEなど。
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種プラズマ加熱システム設計、開発(高周波、電源回路)
ミッション技術開発本部にて、高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)用高電圧パルス電源の設計開発、およびこれを用いたプラズマ加熱システムの開発をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも携わって頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・プラズマ、高周波装置等に関連する実務経験
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見

・英語(中~上級)

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・プラズマ、高周波装置等に関連する実務経験
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見

・英語(中~上級)

※原子力・核融合の知見は不問

1 : Manager、Engineer, Senior Specialist (age image: 33~50)
2 : Senior staff, Specialist, Staff (age image: 22~32)
Lev2の場合、ポテンシャル採用の色合いが濃くなりますが、3年程度専門的な業務に携わった経験がある方(具体的な強みのある方)を歓迎します
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Business Development

  • ビジネスデベロップメント(若手幹部)
  • プロジェクト管理
  • ビジネスデベロップメント(シニアクラス)
応募職種BD - ビジネスデベロップメント(若手幹部)
ミッション"マーケティング部門のビジネス開発担当者として、新事業の開発・創出を担っていただける若手幹部を募集します。
当社は2019年10月に設立されたスタートアップで、核融合市場の急拡大に合わせて、我々がビジネスの観点で対応していくべき課題は多くあり、それらを一緒に解決できる仲間を探しています。
当社が強みとする技術を活かしながら、市場の動向を踏まえた上で事業開発の方針を考え実行していくビジネスサイドの役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件のさらなる受注をめざしています。ぜひ、成長のエンジンである事業開発において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"現在、当社が核融合関係のスタートアップや政府系研究機関との間で進めている複数のプロジェクトにおいて、事業戦略立案、マーケティング、海外顧客宛提案・交渉、事業推進などに従事頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

ビジネスチームは日・英・米3拠点でone teamとして働いており顧客も海外が多いため、グローバルかつダイナミックなフィールドで仕事ができる点も魅力のひとつです。

【主要顧客】
欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など。
"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

・ベンチャーキャピタルをはじめとした投資経験

■海外顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・ 英語(上級以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - プロジェクト管理
ミッション当社が受注したプロジェクトにおいて、営業担当からバトンを受け継ぐかたちで、各プロジェクトの遂行管理を担当いただけるメンバーを募集しています。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。そのために、まずは足元で取り組んでいる受注済み案件において当社が最大限お客様や産業全体のお役に立つことが大切です。当社ではすでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関から複数の大型案件を受注しており、今後も新規受注案件が増えていく見込みです。各案件においてお客様に最適なソリューションが提供できるよう、案件全体の最適解を考え、社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトの推進を管理していただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容当社が競争力を有する核融合関連技術の海外への輸出プロジェクトにおいて、主に以下の領域を担当いただきます。システム構築と運用を担当いただきます。
・営業、調達管理、生産管理、物流管理の各担当者の連携統括
・PSI(生産、販売、在庫)管理及び各機能の強化のための戦略検討
・必要に応じて、顧客及び仕入れ先とのインターフェイス(期待値コントロールやタイムライン管理など)
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■技術案件におけるプロジェクト管理経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・プラント輸出プロジェクトでのプロジェクト管理経験
・原子力、資源採掘または航空宇宙分野など、一品ものを取り扱う大型案件でのプロジェクト管理経験

■海外顧客と折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・海外赴任/外資系勤務の経験
・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)
・ 英語(上級以上)
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)、英国またはリモートワーク
海外出張あり
勤務時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - ビジネスデベロップメント(シニアクラス)
ミッション"マーケティング部門のビジネス開発担当者として、新事業の開発・創出を担っていただけるシニアメンバーを募集します。
当社は2019年10月に設立されたスタートアップで、核融合市場の急拡大に合わせて、我々がビジネスの観点で対応していくべき課題は多くあり、それらを一緒に解決できる仲間を探しています。
当社が強みとする技術を活かしながら、市場の動向を踏まえた上で事業開発の方針を考え実行していくビジネスサイドの役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件のさらなる受注をめざしています。ぜひ、成長のエンジンである事業開発において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"現在、当社が核融合関係のスタートアップや政府系研究機関との間で進めている複数のプロジェクトにおいて、事業戦略立案、マーケティング、海外顧客宛提案・交渉、事業推進などに従事頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

ビジネスチームは日・英・米3拠点でone teamとして働いており顧客も海外が多いため、グローバルかつダイナミックなフィールドで仕事ができる点も魅力のひとつです。

【主要顧客】
欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など。
"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

・ベンチャーキャピタルをはじめとした投資経験

■海外顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・ 英語(上級以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Corporate

  • 輸出・出荷管理
  • 財務ポジション
  • 技術戦略企画・R&Dマネジメント
  • デジタル推進 新事業企画・エンジニア
  • 経営企画部 若手幹部
  • 品質管理部門ポジション
  • 法務ポジション
  • 人事責任者
応募職種CO - 輸出・出荷管理
ミッション当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくため、当社の競争優位性とグローバルオペレーションの土台となる、輸出・出荷管理体制を構築・運営いただける方を募集します。
仕事内容下記①~③のいずれかの担当として、当社のグローバルでの輸出管理業務を主導頂きます。

①グローバルでの輸出管理体制の構築

②技術/貨物の該非判定の実施

③貨物の出荷管理/輸送手配/貿易実務
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
①の業務
・グローバル企業における、輸出管理部門での実務経験(3年以上)
・米国輸出管理規則(EAR)の知識
・英語(現地法人とのコミュニケーション必須)

②の業務
・プラント製品の該非判定経験(3年以上)

③の業務
・メーカー又は商社の出荷管理部門での実務経験(3年以上)


《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・自ら考え、能動的に業務を推進できること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
歓迎要件 ・英国輸出管理法、EU輸出管理法又はカナダ輸出管理法の知識

・英国・EU・カナダ・米国での駐在経験

・核融合・原子力分野の知識

・調達管理部門・生産管理部門の業務経験

・輸送手配・貿易実務の経験

・通関士試験合格者

・CISTEC実務能力試験(Expert/Legal Expert以上)

・貿易実務検定試験(A級以上)
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり)
形態正社員・契約社員
給与540万円~1000万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CO - 財務ポジション
ミッション"当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくため、財務業務を通じて競争力強化と安定運営に貢献頂ける方を募集します。

・国内外の金融機関からの融資対応業務
・複数通貨によるグローバルキャッシュマネジメント業務
・業務の安定化とリスク可視化に貢献する財務リスク管理"
仕事内容当社のコーポレートチームに所属し、グローバルに展開する技術開発部門・事業開発部門と密に連携しながら財務業務全般をリードしていただきます。

①資金調達対応
・銀行借入による資金調達戦略の策定及びブラッシュアップ
・国内外の金融機関との関係性強化、新規融資獲得
・国内外の投資家との関係性強化、新規投資獲得

②キャッシュマネジメント
・グローバルベースでのキャッシュフローの可視化
・通貨および地域ごとの資金需要予測の精緻化
・グループファイナンス制度の導入と運用
・出納業務の管理強化

③財務リスク管理とガバナンス
・為替や流動性などの財務リスクの可視化、対応策の検討及び実行
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
・英語(CEFR B2レベル以上)

・グローバル企業の財務部門における経験(3年以上)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・関連部署を含む社内外ステークホルダーへの貢献を重視する方であること

・前例にとらわれない柔軟な思考を持っていること

・能動的に業務オペレーションの策定および改善に取り組める方であること"
歓迎要件"・グローバル企業に成長したスタートアップにおける、財務部門の立ち上げ・強化の経験

・金融機関の法人部門での勤務経験

・英語(上級 / CEFR B1レベル以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり)
形態正社員・契約社員
給与540万円~1000万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CD - 技術戦略企画・R&Dマネジメント
ミッション"社長直下の経営企画部で技術開発戦略の策定や実行を担っていただける方を募集します。

当社は2019年10月の設立以来、競合企業のいない領域で技術優位性を確立し、事業が急拡大しています。また、核融合実験炉の建設を目指す海外スタートアップや政府系研究機関との関係構築を進める中で、すでに顧客からの大型案件の受注し、経営の多角化を進めています。

今後の事業拡大、新規事業の推進に向けた経営全般ならびに戦略立案・実行に関する役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、経営戦略の強化が必要となっています。ぜひ、経営層とともに戦略策定・実行を担う経営企画部において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"現在、当社は日本発のグローバルディープテックスタートアップとして、様々なチャレンジに挑んでいます。核融合産業を創るというビジョンの実現に向けて、技術戦略の立案、R&Dテーマの管理、技術・知財戦略の策定に、組織横断的に取り組んで頂きます。

豊富な経験を持つチームの中で働いて頂きますので、業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。
まだ誰もチャレンジしたことのない、やりがいのある課題に取り組めることが魅力のひとつです。"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発や事業企画の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・R&Dテーマ企画経験

・メーカーや国の研究機関における、技術戦略・R&Dマネジメント経験

・技術系スタートアップでの企画経験

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方
(論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・海外社員・顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CD - デジタル推進 新事業企画・エンジニア
ミッション"社長直下の経営企画部にて、デジタル化推進に向けた新規事業企画や実行を担っていただける方を募集します。

当社は2019年10月の設立以来、競合企業のいない領域で技術優位性を確立し、事業が急拡大しています。核融合実験炉の建設を目指す海外スタートアップや政府系研究機関との関係構築を進める中で、次世代の核融合炉のデジタル化を推進するべく、

・今後の新規事業における競争優位性の獲得に向けたIT戦略の立案・実行

・具体的なDXプロジェクトの推進
等を幅広くご担当頂きます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、会社全体のデジタル推進が必要となっています。ぜひ、経営層とともに全社的なデジタル推進を進める経営企画部において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"世界中で加速的に進む核融合炉の実現に向けて、現在ITを活用したデジタル・プラント構想が求められています。その実現には、炉全体や各コンポーネントのデジタルセンシングや故障検知、AIを用いた開発工程の自動化・量産化など、様々なデータ活用とAI化が求められ、当社にとっても、新しい創業テーマになるような事業可能性があります。
業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

・グローバルかつ様々なプレイヤーを巻き込んだ事業構想を進め、新しい事業創造にチャレンジしたい方

・装置設計段階からの上流からデジタル推進を進めるDX企画に取り組みたい方のご応募をお待ちしております"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・IT系スタートアップでの企画、エンジニア経験

・ITコンサルティングファームの経験

・メーカー等事業会社でデジタル化を推進した経験

・研究機関におけるITを活用した経験

■英語力(中級)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方
(論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・ITインフラ構築経験者

・ 英語(上級以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CD - 経営企画部 若手幹部
ミッション"幹部候補として、社長直下の経営企画部で経営全般、事業・技術開発戦略の策定や実行、組織拡大に向けた施策を担っていただける方を募集します。

当社は2019年10月の設立以来、競合企業のいない領域で技術優位性を確立し、事業が急拡大しています。また、核融合実験炉の建設を目指す海外スタートアップや政府系研究機関との関係構築を進める中で、すでに顧客からの大型案件の受注し、経営の多角化を進めています。

今後の事業拡大、新規事業の推進に向けた経営全般ならびに戦略立案・実行に関する役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、経営戦略の強化が必要となっています。ぜひ、経営層とともに戦略策定・実行を担う経営企画部において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"現在、当社は日本発のグローバルディープテックスタートアップとして、様々なチャレンジに挑んでいます。核融合産業を創るというビジョンの実現に向けて、関係する様々な対外的業務(協力サプライヤー・投資家・国内/海外政府関係機関などとの渉外業務、海外顧客とのプロジェクト推進)、対内的業務(グローバルな組織・プロセス・カルチャー構築、技術・知財戦略の策定)に、組織横断的に取り組んで頂きます。

豊富な経験を持つチームの中で働いて頂きますので、業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。
まだ誰もチャレンジしたことのない、やりがいのある課題に取り組めることが魅力のひとつです。"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発や事業企画の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

・ベンチャーキャピタルをはじめとした投資経験

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方
(論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・海外社員・顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CO - 品質管理部門ポジション
ミッション"当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくため、当社の競争優位性とグローバルオペレーションの土台となる、品質管理体制を構築・運営いただける主担当、また責任者(候補)を募集します。

・政府機関等からの高いレベルの要求を満たす高品質な製品製造体制の構築

・製品や業務の品質を継続的に向上させるためのマネジメントシステムの構築

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、社内の品質管理体制が非常に重要になっています。ぜひ、顧客からの信頼強化の源泉である品質管理において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"当社のグローバルでの品質管理・改善活動を主導いただきます。

・品質改善の施策立案と実行

・品質管理のための内部チェックの実施

・ISO9001をはじめとした国際規格の取得/維持管理

また、適切な貿易管理を行うためのオペレーションの強化にも従事いただきます。

・グローバルでの輸出管理体制の構築

・技術・貨物の該非判定の実施"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
・グローバル企業における、内部監査・品質管理部門での実務経験(3年以上)

・もしくは、ISO9001取得支援などのコンサルティング経験(2年以上)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・自ら考え、能動的に業務を推進できること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと"
歓迎要件"・グローバル企業における、内部監査・品質管理部門のマネジメント経験

・品質マネジメントシステム審査員 資格保有者

・品質管理検定/マネジメントシステム監査員検定 資格保有者

・英語(CEFR B1レベル以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CO - 法務ポジション
ミッション当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくため、当社の競争力の強化に、法務・知財の面から貢献頂ける方を募集します。

・社外の専門家も活用し、グローバルでスピード感のある法務体制の構築・運営

・核融合に関する各種規制を確実に遵守し事業の円滑な運営

・当社の知的財産を適切に保護し活用
仕事内容主に以下の領域で、当社のグローバルでの法務業務を主導頂きます。

・海外顧客との英文での契約交渉・調整実務

・当社各プロジェクトにおける法的リスクの検証

・核融合業界における各国の法令調査・対策検討

・グローバルでの法務体制の仕組み構築
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》

・英語(CEFR B2レベル以上)

・グローバル企業における、国際的な企業法務の実務経験(3年以上)

・もしくは、法律事務所/弁理士事務所での企業法務・知財業務経験(2年以上)

《求める人物像》

・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・自ら考え、能動的に業務を推進できること ・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
歓迎要件・プラントプロジェクト関係の契約、大型機械商品の売買、JV組成の経験

・スタートアップ企業での実務経験

・グローバル企業における、法務部門のマネジメント経験

・弁護士
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種HR - 人事責任者
ミッション"当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくために、組織構築に尽力いただける人事・採用責任者を募集します。
人事部門の構築から、採用、組織設計、労務を統括していただき、社長の右腕として共に施策や優先度を柔軟に検討しながら推進していただきます。
また、人事部門を構築していく上で必要となる人員追加やアウトソースなど、体制構築に関するご提案についても積極的に取り入れていくことが可能な環境です。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、人員数が急速に増加しています。ぜひ、会社成長の源泉である人事部門において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"以下の3つの業務に対して統括いただきます。
①採用広報:現在、当社は急速に研究開発・事業開発を進めており、日本国内外で活躍できるトップレベルのエンジニアやビジネスパーソンの採用を強化しています。そのため、グローバルな採用広報、戦略策定ならびに実行に取り組むこと
②組織設計:上記の人材の増加に伴い、中長期の視点を持ちながら、カルチャー構築・制度設計・権限移譲などの組織設計
③労務管理:現時点でも基礎的な仕組みはできていますが、今後の更なる人員の増加に備えて、海外メンバー含めた労務管理の機能を強化すること"
対象となる方(必要要件)"・グローバル企業やスタートアップ企業における、人事・採用の経験

・技術系職種の採用/採用広報のご経験

・スタートアップ企業における、組織開発(カルチャー構築・制度設計・権限移譲)の経験

・海外メンバーを含む労務管理構築の経験

・英語(中級以上)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組む意欲のある方

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・グローバル企業やスタートアップにおける、人事・採用部門の立ち上げ/マネジメント経験
・ベンチャー企業、グローバル企業の成長ステージでの経験
・英語(上級以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与840万~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Other

  • インターン-核融合研究者募集
応募職種インターン-核融合研究者募集
インターンシップ内容技術開発本部にて、核融合炉研究開発に関係するR&Dおよび設計等に補佐として携わって頂きます。なお、インターンシップは常時応募しているわけではないため、ご希望に添えない場合もある点や、実際の業務内容はご経験領域・スキルに合わせて相談させていただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&D活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
対象となる方(必要要件)・核融合研究をされている方

・英語(中級程度)

・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる

・人を大切にしてコミュニケーションが取れる方

※主に博士・修士の方が対象となります
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
※応相談(内容、応募者の方のご事情を踏まえて設定)
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態インターン
契約期間応相談
給与インターンシップ内容を踏まえて応相談
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
この職種にエントリーする

Technical Dept.(Plant)

  • 核融合安全エンジニア
  • 核融合プラントテック(オープン採用)
  • 建築・構造エンジニア
  • プロジェクトマネジメント
  • アカデミア枠(オープン採用)
  • 電気電子エンジニア
  • 計装エンジニア
  • プロセス エンジニア
  • マテリアル エンジニア
  • 機械設計エンジニア
  • 核融合・原子力リサーチャー
応募職種 PT-核融合安全エンジニア
ミッション Plant Technology Division : Safety & Regulation Teamでは、フュージョンプラントの実現にあたり、安全設計思想の確立、リスク分析及び安全評価に尽力いただける方を募集します。
当社は、フュージョンプラントの早期実現により脱炭素社会を達成したいと考えています。また、当社は本市場における確固たるポジションを確立することを目指しています。
既に実験炉の建設を目指す政府系研究機関や商業化を目指すスタートアップからの大型案件を受注するなど、当社事業は急速に拡大しています。
ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していただける方を募集します。
仕事内容 フュージョンプラントの実用化にあたり、要素技術のみならず、複数のシステムを組み合わせたプラントレベルでの安全性担保が重要になります。設備設計、運用、規制構築など様々な視点から、安全性検討及びリスクマネジメントに関する技術業務に従事していただきます。
フュージョンプラントの実現に向け、国内外の規制動向調査、フュージョンプラント特有の事故進展シナリオ及び安全防護層の特定、リスク分析、安全評価などの技術検討を行い、装置設計へのフィードバックを通じたフュージョンプラントの安全性担保及び新たな規制構築の視点で業務を実施します。
現在、原子力安全や石油化学プラントのプロセス安全設計及び材料の腐食に関わるバックグラウンドを有するメンバーが活躍しています。
ご経験領域及びスキルに合わせて担当業務を相談させていただきます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・四年制大学または大学院を卒業、修了された方、もしくは同等の能力を有する方

・上記の”仕事内容”に記載の専門性を有する方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできること

・失敗を恐れず、積極的にトライできること
歓迎要件 ・原子力発電所や石油化学プラント等における許認可取得や安全審査の経験を有する方

・放射性物質挙動評価 (トリチウム輸送評価) 等の解析業務経験を有する方

・電力会社、エンジニアリング会社、製造メーカーにおける安全性評価、環境影響評価の経験を有する方

・各種解析手法 (HAZID、HAZOP、QRA、拡散/爆発解析など) を活用したリスク分析を実施できる方

・プロセス及び安全設計の観点からプロセスプラントのP&ID、機器及び配管レイアウトをレビューできる方

・放射線遮蔽設計、放射線従事者管理、放射線防護に関わる経験を有する方

・次の資格を持っている方:
放射線取扱主任技術者、原子炉主任技術者、技術士 (原子力、放射線)

・英語(上級)

勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 核融合プラントテック(オープン採用)
ミッション "技術開発本部にて、核融合プラントエンジニアリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・物理系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・技術系スタートアップでの勤務経験

・原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 建築・構造エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、核融合プラントの各種設備に必要な基礎、サポート設計、保全に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "○必要要件
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

○求められる人物像
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プロジェクトマネジメント
ミッション "本採用では、技術開発本部のプロジェクトマネージャーとして、核融合炉開発における顧客からの受託開発や、自社R&Dなどのプロジェクト管理に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。

"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "○必要要件
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

○求められる人物像
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・エンジニアリング会社、機械メーカー、製造メーカーでプロジェクトマネジメントの経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - アカデミア枠(オープン採用)
ミッション "技術開発本部にて、中性子エネルギー回収プロセス、安全性検討、トリチウムハンドリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》

・大学など研究機関における研究者(ポスドク含む)。原子力・核融合の知見は問いません。

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・物理関係の研究に従事している方(特に、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学などに精通した方を歓迎します)"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 電気電子エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、超電導コイル、発電施設および各種電気設備の設計、保全に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)


《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・超電導コイルの設計に携わったことがある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 計装エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、核融合プラントに適用できる計装機器のR&D・設計、安全設計(シーケンス、インターロック等)に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・プラントエンジニアリングで計装機器の設計、又は、製造メーカー(電力・石油精製・化学・医療)で計装改造・保全の経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プロセス エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備、トリチウムの回収・除害系設備、クリーン水素発生設備の設計およびR&D、およびこれらのオペレーションシステムの構築に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・プラントの合理化や能力増強などの設備投資の経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - マテリアル エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備に使われるマテリアルのR&D、設備設計、マテリアルサプライチェーン構築に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・特殊セラミック(SiC等)、タングステンおよびモリブデンの開発、エンジニアリングの経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 機械設計エンジニア
ミッション "技術開発本部にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備、トリチウムの回収・除害系設備、クリーン水素発生の設計およびR&Dに尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・核融合および原子力に関わる設備設計の経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 核融合・原子力リサーチャー
ミッション "技術開発本部にて、中性子エネルギー回収プロセス、安全性検討、トリチウムハンドリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容 "核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件) "《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる"
歓迎要件 "・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・研究機関や民間企業等で核融合・中性子・トリチウム・原子力の研究及び業務経験がある方"
勤務地 大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Technical Dept.(Electro Magnetic)

  • 研究機関実験装置エンジニア(オープン採用)
  • プラズマ加熱システム開発 (オープン採用)
  • プラズマ加熱電流駆動 スペシャリスト
  • 機械設計・機構設計
  • 計装・制御・システム設計
  • プラズマ加熱システム設計、開発(マイクロ波/ミリ波)
  • プラズマ加熱システム開発 (プロセス)
  • プラズマ加熱システム設計、開発(高周波、電源回路)
応募職種GY - 研究機関実験装置エンジニア(オープン採用)
ミッション"技術継承を目的として、核融合業界、プラズマ加熱にご興味のあるエンジニア、研究者を、異業界からも含めて幅広く募集します。

当社には高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の分野で世界トップレベルの研究者、エンジニアが在籍しており、既に海外の核融合スタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注しています。入社後は、彼らからのOJTのもと、ジャイロトロン、プラズマ加熱システムの開発やその開発に求められる実験装置などの構築をご担当いただく予定です。"
仕事内容"現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも従事して頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・研究機関で大型実験装置などの自らの手で構築したご経験のある方。
・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
・英語(中~上級)”
歓迎要件"原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。
業界、技術 事例
半導体:プラズマ、イオン注入装置など
分析・医療:NMR、MRI、加速器、電子銃、イオン源など
航空宇宙防衛:レーダー装置など 無線・情報通信"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - プラズマ加熱システム開発 (オープン採用)
ミッション"技術継承を目的として、核融合業界、プラズマ加熱にご興味のあるエンジニア、研究者を、異業界からも含めて幅広く募集します。

当社には高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の分野で世界トップレベルの研究者、エンジニアが在籍しており、既に海外の核融合スタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注しています。入社後は、彼らからのOJTのもと、ジャイロトロン、プラズマ加熱システムの開発をご担当いただく予定です。"
仕事内容"現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも従事して頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。 特に、 3年程度専門的で業務に携わった経験があり、具体的な強みのある方を歓迎します
・英語(中~上級)
歓迎要件"原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。
業界、技術 事例
半導体:プラズマ、イオン注入装置など
分析・医療:NMR、MRI、加速器、電子銃、イオン源など
航空宇宙防衛:レーダー装置など 無線・情報通信"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - プラズマ加熱電流駆動 スペシャリスト
ミッション"技術開発本部のメンバーとして、核融合プラズマの加熱・電流駆動に関する研究に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容"現在、当社ではジャイロトロンの高周波化、高出力化、高効率化に向けた研究開発を進めており、その延長として顧客からジャイロトロンの活用方法並びにプラズマ加熱・電流駆動、あるいはプラズマ原理、イオン源装置に関する引き合いがございます。これらの提案、研究、コンサルティング業務に従事して頂きます。

業務内容には、社内開発チームや国内外メーカーとの技術仕様調整や、 海外(欧米)顧客、研究機関との協議が含まれることから、海外出張にご対応頂くことがあります。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・工学(電気、電子、RF)または物理分野の修士、博士号保有者。
・原子力もしくは核融合に関する知見
・プラズマ、大電力マイクロ波機器に関する実務経験
・英語(上級)"
歓迎要件"以下の、いずれかの分野での理解、経験のある方を歓迎します。

・大電力マイクロ波機器、高圧電源などに使用される電子回路の設計開発などの実務経験
・電磁気学の基本原理に関する知見(20-250 GHz):モード変換、偏波、フィルタリング等を含む。
・真空管、空洞共振器、ジャイロトロンなどの高出力電磁波発生装置。
・電子ビーム管、特にジャイロトロンの原理。
・波動工学に関する理解、及び準光学(自由空間)、導波管伝送路の設計。特に大電力伝送路の経験。
・準光学ミラー、モードコンバータ、その他の伝送線路アーキテクチャの設計と使用経験。
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsys HFSS、CST Studio、MATLAB、COMSOL、SPICEなど。"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - 機械設計・機構設計
ミッション技術開発本部にて、核融合プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の周辺機器、装置間インターフェイス、施工図面の作成や、外注管理をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容"現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発およびこれを用いたプラズマ加熱装置の設計開発、顧客要望を踏まえた装置改良に従事して頂きます。

主に設計対象の形状モデリング、設計変更提案、サプライヤー、外注などの関係各所との折衝・調整を担当いただき、試作から最終製品までの一連した実務をご対応頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・機械系、工学系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

・3D CADを使用した機構設計経験(現在の使用CADはInventor®ですが、ご相談に応じます。)

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・電源、高周波機器などの機械設計
・真空機器設計
・高/低温機器設計
・超電導マグネット等産業用機器設計

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件"以下の、いずれかの理解、経験のある方を歓迎します。

・各種計算(耐圧強度、熱膨張応力、圧力損失、他)に関する経験
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsysを始めとする熱、構造系計算ソフト"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - 計装・制御・システム設計
ミッション"技術開発本部にて、核融合プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)用の高電圧パルス電源や、計測制御機器など回路全体に関わるシステム設計および計装制御設計をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。"
仕事内容"現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良に従事して頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。"
対象となる方(必要要件)"・工学系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・電気、電子回路の検討・設計・施工の実務経験
・計装、制御システムの検討、設計・施工の実務経験
配管仕様、配管計装図等の検討、作成経験。
PLC、インターロック、シーケンス制御、計測器、自動弁、調節計など
・情報工学に関する知見、制御ネットワークの検討、設計の実務経験

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件"以下の、いずれかの分野での理解、経験のある方を歓迎します。

・アナログ,デジタル回路に関する知見
・通信、アルゴリズムに関する知見
・各種計算(耐圧強度、熱膨張応力、圧力損失、他)に関する経験
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsysを始めとする熱、構造系計算ソフト"
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - プラズマ加熱システム設計、開発(マイクロ波/ミリ波)
ミッション技術開発本部にて、プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の設計開発、およびこれを用いたプラズマ加熱システムの開発をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも携わって頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・プラズマ、高周波装置等に関する実務経験
・大電力マイクロ波機器、高圧電源などに使用される電子回路の設計開発などの実務経験
・電磁気学の基本原理に関する知見(20-250 GHz):モード変換、偏波、フィルタリング等を含む。
・真空管、空洞共振器、ジャイロトロンなどの高出力電磁波発生装置。
・電子ビーム管、特にジャイロトロンの原理。
・波動工学に関する理解、及び準光学(自由空間)、導波管伝送路の設計。特に大電力伝送路の経験。
・準光学ミラー、モードコンバータ、その他の伝送線路アーキテクチャの設計と使用経験。

・英語(中~上級)

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件以下の、いずれかの分野での理解、経験のある方を歓迎します。

・アナログ,デジタル回路に関する知見
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsys HFSS、CST Studio、MATLAB、COMSOL、SPICEなど。
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種GY - プラズマ加熱システム開発 (プロセス)
ミッション技術開発本部にて、プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)のプロセス開発をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。具体的には、ジャイロトロンの高性能化に向けた装置のチューニング工程において、性能発揮試験、調整に携わって頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

・プラズマ、高周波装置等に関連する実務経験

・英語(中~上級)

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件以下の、いずれかの分野での理解、経験のある方を歓迎します。

・アナログ,デジタル回路に関する知見
・大電力マイクロ波機器、高圧電源などに使用される電子回路の設計開発などの実務経験
・電磁気学の基本原理に関する知見(20-250 GHz):モード変換、偏波、フィルタリング等を含む。
・真空管、空洞共振器、ジャイロトロンなどの高出力電磁波発生装置。
・電子ビーム管、特にジャイロトロンの原理。
・波動工学に関する理解、及び準光学(自由空間)、導波管伝送路の設計。特に大電力伝送路の経験。
・準光学ミラー、モードコンバータ、その他の伝送線路アーキテクチャの設計と使用経験。
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsys HFSS、CST Studio、MATLAB、COMSOL、SPICEなど。
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種プラズマ加熱システム設計、開発(高周波、電源回路)
ミッション技術開発本部にて、高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)用高電圧パルス電源の設計開発、およびこれを用いたプラズマ加熱システムの開発をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発に従事して頂きます。また、ジャイロトロンを用いたプラズマ加熱装置の設計開発に加え、顧客要望を踏まえた装置改良にも携わって頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・プラズマ、高周波装置等に関連する実務経験
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見

・英語(中~上級)

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件・工学(電気、電子、RF)または物理分野の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。修士、博士号保有者を基本とします。ただし、学部卒、高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・プラズマ、高周波装置等に関連する実務経験
・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。
・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。
・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見

・英語(中~上級)

※原子力・核融合の知見は不問

1 : Manager、Engineer, Senior Specialist (age image: 33~50)
2 : Senior staff, Specialist, Staff (age image: 22~32)
Lev2の場合、ポテンシャル採用の色合いが濃くなりますが、3年程度専門的な業務に携わった経験がある方(具体的な強みのある方)を歓迎します
勤務地大手町オフィス
※国内転勤の可能性あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Business Development

  • ビジネスデベロップメント(若手幹部)
  • プロジェクト管理
  • ビジネスデベロップメント(シニアクラス)
応募職種BD - ビジネスデベロップメント(若手幹部)
ミッション"マーケティング部門のビジネス開発担当者として、新事業の開発・創出を担っていただける若手幹部を募集します。
当社は2019年10月に設立されたスタートアップで、核融合市場の急拡大に合わせて、我々がビジネスの観点で対応していくべき課題は多くあり、それらを一緒に解決できる仲間を探しています。
当社が強みとする技術を活かしながら、市場の動向を踏まえた上で事業開発の方針を考え実行していくビジネスサイドの役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件のさらなる受注をめざしています。ぜひ、成長のエンジンである事業開発において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"現在、当社が核融合関係のスタートアップや政府系研究機関との間で進めている複数のプロジェクトにおいて、事業戦略立案、マーケティング、海外顧客宛提案・交渉、事業推進などに従事頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

ビジネスチームは日・英・米3拠点でone teamとして働いており顧客も海外が多いため、グローバルかつダイナミックなフィールドで仕事ができる点も魅力のひとつです。

【主要顧客】
欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など。
"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

・ベンチャーキャピタルをはじめとした投資経験

■海外顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・ 英語(上級以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - プロジェクト管理
ミッション当社が受注したプロジェクトにおいて、営業担当からバトンを受け継ぐかたちで、各プロジェクトの遂行管理を担当いただけるメンバーを募集しています。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。そのために、まずは足元で取り組んでいる受注済み案件において当社が最大限お客様や産業全体のお役に立つことが大切です。当社ではすでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関から複数の大型案件を受注しており、今後も新規受注案件が増えていく見込みです。各案件においてお客様に最適なソリューションが提供できるよう、案件全体の最適解を考え、社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトの推進を管理していただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容当社が競争力を有する核融合関連技術の海外への輸出プロジェクトにおいて、主に以下の領域を担当いただきます。システム構築と運用を担当いただきます。
・営業、調達管理、生産管理、物流管理の各担当者の連携統括
・PSI(生産、販売、在庫)管理及び各機能の強化のための戦略検討
・必要に応じて、顧客及び仕入れ先とのインターフェイス(期待値コントロールやタイムライン管理など)
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■技術案件におけるプロジェクト管理経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・プラント輸出プロジェクトでのプロジェクト管理経験
・原子力、資源採掘または航空宇宙分野など、一品ものを取り扱う大型案件でのプロジェクト管理経験

■海外顧客と折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・海外赴任/外資系勤務の経験
・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)
・ 英語(上級以上)
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)、英国またはリモートワーク
海外出張あり
勤務時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - ビジネスデベロップメント(シニアクラス)
ミッション"マーケティング部門のビジネス開発担当者として、新事業の開発・創出を担っていただけるシニアメンバーを募集します。
当社は2019年10月に設立されたスタートアップで、核融合市場の急拡大に合わせて、我々がビジネスの観点で対応していくべき課題は多くあり、それらを一緒に解決できる仲間を探しています。
当社が強みとする技術を活かしながら、市場の動向を踏まえた上で事業開発の方針を考え実行していくビジネスサイドの役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件のさらなる受注をめざしています。ぜひ、成長のエンジンである事業開発において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"現在、当社が核融合関係のスタートアップや政府系研究機関との間で進めている複数のプロジェクトにおいて、事業戦略立案、マーケティング、海外顧客宛提案・交渉、事業推進などに従事頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

ビジネスチームは日・英・米3拠点でone teamとして働いており顧客も海外が多いため、グローバルかつダイナミックなフィールドで仕事ができる点も魅力のひとつです。

【主要顧客】
欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など。
"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

・ベンチャーキャピタルをはじめとした投資経験

■海外顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・ 英語(上級以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Corporate

  • 輸出・出荷管理
  • 財務ポジション
  • 技術戦略企画・R&Dマネジメント
  • デジタル推進 新事業企画・エンジニア
  • 経営企画部 若手幹部
  • 品質管理部門ポジション
  • 法務ポジション
  • 人事責任者
応募職種CO - 輸出・出荷管理
ミッション当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくため、当社の競争優位性とグローバルオペレーションの土台となる、輸出・出荷管理体制を構築・運営いただける方を募集します。
仕事内容下記①~③のいずれかの担当として、当社のグローバルでの輸出管理業務を主導頂きます。

①グローバルでの輸出管理体制の構築

②技術/貨物の該非判定の実施

③貨物の出荷管理/輸送手配/貿易実務
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
①の業務
・グローバル企業における、輸出管理部門での実務経験(3年以上)
・米国輸出管理規則(EAR)の知識
・英語(現地法人とのコミュニケーション必須)

②の業務
・プラント製品の該非判定経験(3年以上)

③の業務
・メーカー又は商社の出荷管理部門での実務経験(3年以上)


《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・自ら考え、能動的に業務を推進できること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
歓迎要件 ・英国輸出管理法、EU輸出管理法又はカナダ輸出管理法の知識

・英国・EU・カナダ・米国での駐在経験

・核融合・原子力分野の知識

・調達管理部門・生産管理部門の業務経験

・輸送手配・貿易実務の経験

・通関士試験合格者

・CISTEC実務能力試験(Expert/Legal Expert以上)

・貿易実務検定試験(A級以上)
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり)
形態正社員・契約社員
給与540万円~1000万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CO - 財務ポジション
ミッション"当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくため、財務業務を通じて競争力強化と安定運営に貢献頂ける方を募集します。

・国内外の金融機関からの融資対応業務
・複数通貨によるグローバルキャッシュマネジメント業務
・業務の安定化とリスク可視化に貢献する財務リスク管理"
仕事内容当社のコーポレートチームに所属し、グローバルに展開する技術開発部門・事業開発部門と密に連携しながら財務業務全般をリードしていただきます。

①資金調達対応
・銀行借入による資金調達戦略の策定及びブラッシュアップ
・国内外の金融機関との関係性強化、新規融資獲得
・国内外の投資家との関係性強化、新規投資獲得

②キャッシュマネジメント
・グローバルベースでのキャッシュフローの可視化
・通貨および地域ごとの資金需要予測の精緻化
・グループファイナンス制度の導入と運用
・出納業務の管理強化

③財務リスク管理とガバナンス
・為替や流動性などの財務リスクの可視化、対応策の検討及び実行
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
・英語(CEFR B2レベル以上)

・グローバル企業の財務部門における経験(3年以上)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・関連部署を含む社内外ステークホルダーへの貢献を重視する方であること

・前例にとらわれない柔軟な思考を持っていること

・能動的に業務オペレーションの策定および改善に取り組める方であること"
歓迎要件"・グローバル企業に成長したスタートアップにおける、財務部門の立ち上げ・強化の経験

・金融機関の法人部門での勤務経験

・英語(上級 / CEFR B1レベル以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり)
形態正社員・契約社員
給与540万円~1000万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CD - 技術戦略企画・R&Dマネジメント
ミッション"社長直下の経営企画部で技術開発戦略の策定や実行を担っていただける方を募集します。

当社は2019年10月の設立以来、競合企業のいない領域で技術優位性を確立し、事業が急拡大しています。また、核融合実験炉の建設を目指す海外スタートアップや政府系研究機関との関係構築を進める中で、すでに顧客からの大型案件の受注し、経営の多角化を進めています。

今後の事業拡大、新規事業の推進に向けた経営全般ならびに戦略立案・実行に関する役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、経営戦略の強化が必要となっています。ぜひ、経営層とともに戦略策定・実行を担う経営企画部において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"現在、当社は日本発のグローバルディープテックスタートアップとして、様々なチャレンジに挑んでいます。核融合産業を創るというビジョンの実現に向けて、技術戦略の立案、R&Dテーマの管理、技術・知財戦略の策定に、組織横断的に取り組んで頂きます。

豊富な経験を持つチームの中で働いて頂きますので、業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。
まだ誰もチャレンジしたことのない、やりがいのある課題に取り組めることが魅力のひとつです。"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発や事業企画の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・R&Dテーマ企画経験

・メーカーや国の研究機関における、技術戦略・R&Dマネジメント経験

・技術系スタートアップでの企画経験

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方
(論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・海外社員・顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CD - デジタル推進 新事業企画・エンジニア
ミッション"社長直下の経営企画部にて、デジタル化推進に向けた新規事業企画や実行を担っていただける方を募集します。

当社は2019年10月の設立以来、競合企業のいない領域で技術優位性を確立し、事業が急拡大しています。核融合実験炉の建設を目指す海外スタートアップや政府系研究機関との関係構築を進める中で、次世代の核融合炉のデジタル化を推進するべく、

・今後の新規事業における競争優位性の獲得に向けたIT戦略の立案・実行

・具体的なDXプロジェクトの推進
等を幅広くご担当頂きます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、会社全体のデジタル推進が必要となっています。ぜひ、経営層とともに全社的なデジタル推進を進める経営企画部において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"世界中で加速的に進む核融合炉の実現に向けて、現在ITを活用したデジタル・プラント構想が求められています。その実現には、炉全体や各コンポーネントのデジタルセンシングや故障検知、AIを用いた開発工程の自動化・量産化など、様々なデータ活用とAI化が求められ、当社にとっても、新しい創業テーマになるような事業可能性があります。
業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

・グローバルかつ様々なプレイヤーを巻き込んだ事業構想を進め、新しい事業創造にチャレンジしたい方

・装置設計段階からの上流からデジタル推進を進めるDX企画に取り組みたい方のご応募をお待ちしております"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・IT系スタートアップでの企画、エンジニア経験

・ITコンサルティングファームの経験

・メーカー等事業会社でデジタル化を推進した経験

・研究機関におけるITを活用した経験

■英語力(中級)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方
(論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・ITインフラ構築経験者

・ 英語(上級以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CD - 経営企画部 若手幹部
ミッション"幹部候補として、社長直下の経営企画部で経営全般、事業・技術開発戦略の策定や実行、組織拡大に向けた施策を担っていただける方を募集します。

当社は2019年10月の設立以来、競合企業のいない領域で技術優位性を確立し、事業が急拡大しています。また、核融合実験炉の建設を目指す海外スタートアップや政府系研究機関との関係構築を進める中で、すでに顧客からの大型案件の受注し、経営の多角化を進めています。

今後の事業拡大、新規事業の推進に向けた経営全般ならびに戦略立案・実行に関する役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、経営戦略の強化が必要となっています。ぜひ、経営層とともに戦略策定・実行を担う経営企画部において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"現在、当社は日本発のグローバルディープテックスタートアップとして、様々なチャレンジに挑んでいます。核融合産業を創るというビジョンの実現に向けて、関係する様々な対外的業務(協力サプライヤー・投資家・国内/海外政府関係機関などとの渉外業務、海外顧客とのプロジェクト推進)、対内的業務(グローバルな組織・プロセス・カルチャー構築、技術・知財戦略の策定)に、組織横断的に取り組んで頂きます。

豊富な経験を持つチームの中で働いて頂きますので、業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。
まだ誰もチャレンジしたことのない、やりがいのある課題に取り組めることが魅力のひとつです。"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
■新規事業開発や事業企画の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

・ベンチャーキャピタルをはじめとした投資経験

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方
(論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・海外社員・顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CO - 品質管理部門ポジション
ミッション"当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくため、当社の競争優位性とグローバルオペレーションの土台となる、品質管理体制を構築・運営いただける主担当、また責任者(候補)を募集します。

・政府機関等からの高いレベルの要求を満たす高品質な製品製造体制の構築

・製品や業務の品質を継続的に向上させるためのマネジメントシステムの構築

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、社内の品質管理体制が非常に重要になっています。ぜひ、顧客からの信頼強化の源泉である品質管理において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"当社のグローバルでの品質管理・改善活動を主導いただきます。

・品質改善の施策立案と実行

・品質管理のための内部チェックの実施

・ISO9001をはじめとした国際規格の取得/維持管理

また、適切な貿易管理を行うためのオペレーションの強化にも従事いただきます。

・グローバルでの輸出管理体制の構築

・技術・貨物の該非判定の実施"
対象となる方(必要要件)"《求めるスキル》
・グローバル企業における、内部監査・品質管理部門での実務経験(3年以上)

・もしくは、ISO9001取得支援などのコンサルティング経験(2年以上)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・自ら考え、能動的に業務を推進できること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと"
歓迎要件"・グローバル企業における、内部監査・品質管理部門のマネジメント経験

・品質マネジメントシステム審査員 資格保有者

・品質管理検定/マネジメントシステム監査員検定 資格保有者

・英語(CEFR B1レベル以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種CO - 法務ポジション
ミッション当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくため、当社の競争力の強化に、法務・知財の面から貢献頂ける方を募集します。

・社外の専門家も活用し、グローバルでスピード感のある法務体制の構築・運営

・核融合に関する各種規制を確実に遵守し事業の円滑な運営

・当社の知的財産を適切に保護し活用
仕事内容主に以下の領域で、当社のグローバルでの法務業務を主導頂きます。

・海外顧客との英文での契約交渉・調整実務

・当社各プロジェクトにおける法的リスクの検証

・核融合業界における各国の法令調査・対策検討

・グローバルでの法務体制の仕組み構築
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》

・英語(CEFR B2レベル以上)

・グローバル企業における、国際的な企業法務の実務経験(3年以上)

・もしくは、法律事務所/弁理士事務所での企業法務・知財業務経験(2年以上)

《求める人物像》

・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・自ら考え、能動的に業務を推進できること ・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
歓迎要件・プラントプロジェクト関係の契約、大型機械商品の売買、JV組成の経験

・スタートアップ企業での実務経験

・グローバル企業における、法務部門のマネジメント経験

・弁護士
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種HR - 人事責任者
ミッション"当社が今後もグローバルなものづくりスタートアップとして活躍していくために、組織構築に尽力いただける人事・採用責任者を募集します。
人事部門の構築から、採用、組織設計、労務を統括していただき、社長の右腕として共に施策や優先度を柔軟に検討しながら推進していただきます。
また、人事部門を構築していく上で必要となる人員追加やアウトソースなど、体制構築に関するご提案についても積極的に取り入れていくことが可能な環境です。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、人員数が急速に増加しています。ぜひ、会社成長の源泉である人事部門において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。"
仕事内容"以下の3つの業務に対して統括いただきます。
①採用広報:現在、当社は急速に研究開発・事業開発を進めており、日本国内外で活躍できるトップレベルのエンジニアやビジネスパーソンの採用を強化しています。そのため、グローバルな採用広報、戦略策定ならびに実行に取り組むこと
②組織設計:上記の人材の増加に伴い、中長期の視点を持ちながら、カルチャー構築・制度設計・権限移譲などの組織設計
③労務管理:現時点でも基礎的な仕組みはできていますが、今後の更なる人員の増加に備えて、海外メンバー含めた労務管理の機能を強化すること"
対象となる方(必要要件)"・グローバル企業やスタートアップ企業における、人事・採用の経験

・技術系職種の採用/採用広報のご経験

・スタートアップ企業における、組織開発(カルチャー構築・制度設計・権限移譲)の経験

・海外メンバーを含む労務管理構築の経験

・英語(中級以上)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組む意欲のある方

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)"
歓迎要件"・グローバル企業やスタートアップにおける、人事・採用部門の立ち上げ/マネジメント経験
・ベンチャー企業、グローバル企業の成長ステージでの経験
・英語(上級以上)"
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与840万~1200万円
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Other

  • インターン-核融合研究者募集
応募職種インターン-核融合研究者募集
インターンシップ内容技術開発本部にて、核融合炉研究開発に関係するR&Dおよび設計等に補佐として携わって頂きます。なお、インターンシップは常時応募しているわけではないため、ご希望に添えない場合もある点や、実際の業務内容はご経験領域・スキルに合わせて相談させていただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&D活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
対象となる方(必要要件)・核融合研究をされている方

・英語(中級程度)

・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる

・人を大切にしてコミュニケーションが取れる方

※主に博士・修士の方が対象となります
勤務地東京都大手町(当社東京オフィス)またはリモートワーク
※応相談(内容、応募者の方のご事情を踏まえて設定)
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態インターン
契約期間応相談
給与インターンシップ内容を踏まえて応相談
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
この職種にエントリーする

FLOW

※選考フローについては、職種によって異なる場合がございます。
01
フォームより
お問い合わせ
02
書類選考
03
一次面談
04
代表面談
05
採用決定

私達と一緒に、アツい
「地上の太陽」をつくりましょう!

ENTRY
採用情報はこちらから
JOIN US
このWEBサイトはクッキーを使用しています。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。