CAREERS

OPEN POSITIONS

HOME > CAREERS > OPEN POSITIONS

JOIN US

私達と一緒に、新しいエネルギーの未来を切り拓きませんか。
フュージョンエネルギー=“究極的なエネルギーソリューション”
世界では、すでに産業としてビジネスが動いています。
当社は日本発・フュージョンスタートアップとして、
日本が培ったモノづくりの力、
そして失敗に立脚する技術イノベーションを武器に、
グローバルなチャレンジを行う企業です。
私達と一緒に、アツい「地上の太陽」をつくりましょう!

募集要項

Technical Dept.(Plant)

  • 核融合プラントテック(オープン採用)
  • プロジェクトマネジメント
  • プラント設計エンジニア
  • 計装制御エンジニア
  • 電気電子エンジニア
  • プロセス エンジニア
  • 機械設計エンジニア
  • 配管エンジニア
  • 核融合・原子力リサーチャー(アカデミア)
応募職種 PT - 核融合プラントテック(オープン採用)
ミッション 技術開発本部にて、核融合プラントエンジニアリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・技術系スタートアップでの勤務経験

・原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:固定残業代制(超過分は別途支給)
固定残業代に含まれる時間:月45時間分
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プロジェクトマネジメント
ミッション 本採用では、技術開発本部のプロジェクトマネージャーとして、核融合炉開発における顧客からの受託開発や、自社R&Dなどのプロジェクト管理に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・エンジニアリング会社、機械メーカー、製造メーカーでプロジェクトマネジメントの経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プラント設計エンジニア
ミッション 技術開発本部にて、核融合プラントの配管設計(レイアウト、材料仕様、応力解析、3DCAD)、配管設備のR&Dに尽力いただける方を募集します。
要素技術調査、核融合炉適用に向けて不足している技術検討、R&Dを実施し、実プラントに必要な基本設計~製作設計に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》

●機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方
●英語(中級程度)


《求める人物像》

●当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
●新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる
●失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ●英語(上級)
●海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方
●各種工業解析ツール(COMSOL、ANSYS等)を扱った経験がある方
●3Dモデルを作成する業務経験のある方
●原子力(放射線利用)関係の知見を有する方
●次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者
●プラントのレイアウトや配管設計の経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 計装制御エンジニア
ミッション 技術開発本部にて、核融合プラントに適用できる計装機器のR&D・設計、安全制御設計(シーケンス、インターロック等)に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・プラントエンジニアリングで計装機器の設計、又は、製造メーカー(電力・石油精製・化学・医療)で計装改造・保全の経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 電気電子エンジニア
ミッション 技術開発本部にて、超電導コイル、発電施設および各種電気設備の設計、保全に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)


《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・超電導コイルの設計に携わったことがある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プロセス エンジニア
ミッション 技術開発本部にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備、トリチウムの回収・除害系設備、クリーン水素発生設備の設計およびR&D、およびこれらのオペレーションシステムの構築に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)


《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・プラントの合理化や能力増強などの設備投資の経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 機械設計エンジニア
ミッション 技術部門にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備、トリチウムの回収・除害系設備、クリーン水素発生の設計およびR&Dに尽力いただける方を募集します。
要素技術調査、核融合炉適用に向けて不足している技術検討、R&Dを実施し、実プラントに必要な基本設計~製作設計・ベンダー管理・現場導入に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 上記ミッションを実現するために、下記幅広い業務に従事頂きます。

・材料選定、強度計算、熱応力解析
・圧力容器、熱交換器、回転機器、配管系などの、プラント計画に基づく機器仕様書・データシート作成
・CADを用いた設計・解析、製作図面作成
・顧客や調達先メーカーとの協働による設計最適化
・ベンダー選定、見積評価、技術的質疑対応
・ベンダー図書(設計図、強度計算書、手順書等)のレビュー
・調達・製作・試験・納入スケジュールの管理等のベンダーコントロール
対象となる方(必要要件) 《必要要件》

・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・4力(機械力学、材料力学、熱力学、流体力学)いずれか1つ以上の実務経験

・英語(中級程度)


《求める人物像》

・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)
・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方
・Researchから、製造設計までR&Dの一気通貫経験
・各種工業解析ツール(COMSOL、ANSYS等)を扱った経験がある方
・プラントの合理化や能力増強などの設備投資の経験がある方
・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方
・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者
計の経験がある方
・ASME/JSMEに則った設計経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 機械設計エンジニア
ミッション 核融合プラントの配管設計および配管設備R&Dとして、レイアウト設計、材料仕様検討、応力解析、3DCAD設計などに尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 上記ミッションを実現するために、下記幅広い業務に従事頂きます。

・核融合プラント特有条件(高温/腐食/放射線/熱条件)を考慮した、材料仕様の策定、配管レイアウトの設計業務
・応力解析・構造健全性評価(静的、動的、熱応力)
・3DCADモデルおよび図面作成・管理。(Auto PIPE/CAESAR II)
・他専門分野(機械・熱・建設・安全)およびサプライヤーとの協働。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・プラントまたは配管設計業務の経験(発電・化学・原子力分野)
・配管関連規格(ASME, JIS等)への理解。
・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる
・失敗を恐れず、積極的にトライできる
・専門性を突き詰めるだけでなく、プラント全体を見ようとする全体感があること
歓迎要件 ・英語(上級)
・核融合または原子力プラント関連の知識を有する
・プラント安全・法規制に関する理解
・高温合金配管・真空系配管設計の経験
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 核融合・原子力リサーチャー(アカデミア)
ミッション 技術開発本部にて、中性子エネルギー回収プロセス、トリチウムハンドリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方、また、要素技術調査、核融合炉適用に向けて不足している技術検討、R&Dを実施し、実プラントに必要な基本設計~製作設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・大学など研究機関における研究者(ポスドク含む) ※原子力・核融合の知見は問いません。

・もしくは機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(COMSOL、ANSYS等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・研究機関や民間企業等で核融合・中性子・トリチウム・原子力の研究及び業務経験がある方

・物理関係の研究に従事している方(特に、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学などに精通した方を歓迎します)
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Technical Dept.(Plasma Heating)

  • プロジェクト管理
  • 電磁工学エンジニア
  • 設計・開発エンジニア(高電圧電源)
  • 機械設計・機構設計エンジニア
  • 設計・開発エンジニア(高周波)
  • 施工管理エンジニア(電気・設備・計装)
応募職種PH - プロジェクト管理
ミッションプロジェクトマネージャーとして、海外等から受注した高性能装置の設計・納入プロジェクトの遂行に尽力頂ける方を募集します。
私たちの目標は、持続可能なエネルギー源として核融合を確立することであり、そのためには優れたプロジェクト遂行能力を持つ人材が不可欠です。スタートアップや政府機関からの大型プロジェクトを成功に導くため、社内外のチームと協力し、顧客に最適なソリューションを提供できる方を探しています。
受注から現地最終納品まで年単位でのプロジェクト管理が求められます。
情熱と専門知識を持った方に当社でご活躍いただきたいと思っております。
仕事内容高出力マイクロ波源であるジャイロトロンシステムの設計・納入プロジェクトを管理します。技術開発チームを含む社内外のすべてのステークホルダーと連携して、プロジェクトの成功を確実にする責務を担います。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
⚫ プロジェクトのマネジメント経験(個別受注型プロジェクトであれば尚可)
⚫ 海外顧客とのコミュニケーション、ファシリテーション能力(英語:中上級以上)
⚫ 製品開発関連部門での業務経験(3 年以上)

《求める人物像》
⚫ 当社の Vision/Mission/Value に共感し、それを業務に活かせる方
⚫ プロセスの改善、問題解決に意欲的で、積極的に取り組む姿勢
⚫ 論理的思考力を持ち、相手に合わせた効果的なコミュニケーションができる方
歓迎要件⚫ チームマネジメントの実務経験
⚫ 海外駐在や海外ベンダーとのやり取りなど多文化環境での業務経験
⚫ ISO9001 などの品質管理基準に関する知識
⚫ 調達、生産、物流管理などサプライチェーンマネジメントの経験
⚫ 各種契約書の理解と作成経験
勤務地東京オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
勤務時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 電磁工学エンジニア
ミッション技術開発本部にて、核融合炉用の電気機器・機械工学機器の設計、技術開発に尽力いただける方を募集します。 
 当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。 
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。 
仕事内容核融合炉の主要装置に関わる機器(真空容器、支持構造体、冷却システム、マグネットシステム、ECHシステム)構築に向けた技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。 
国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)《必要要件》 
・機械系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方 
・電磁気学、熱力学、機械力学、流体力学、いずれか1つ以上の実務経験 
・英語(中級程度) 
※核融合の知見は不問 
    
《求める人物像》 
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること 
・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる 
・失敗を恐れず、積極的にトライできる 
歓迎要件・英語(上級) 
・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方  
・各種解析ツール(ANSYS, COMSOL, ABAQUS等)を扱った経験がある方 
・3Dモデルを作成する業務経験のある方 
・超電導コイルの設計に携わったことがある方
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 設計・開発エンジニア(高電圧電源)
ミッション高電圧電源の設計・開発に尽力頂ける方を募集します。極めて高い電圧を扱い、安定した運用を保証する堅牢で効率的な電源システムを作成することが求められます。

私たちの目標は、持続可能なエネルギー源として核融合を確立することであり、そのためには優れた技術力を持つ人材が不可欠です。成長の要となる設計・開発において、私たちと共に、核融合市場での成長を支え、未来を創造していくことに情熱を注げる方を募集します。
仕事内容高電圧電源エンジニアとして、高電圧電力エレクトロニクスと回路設計に関する深い知識を活かし、装置の運用に必要な高電圧電源の設計と開発を行っていただきます。信頼性と安全性を確保するための電気システムのシミュレーションと分析、プロトタイプの開発、様々な運用条件下でのテストを担当していただくこと、またコンポーネントの調達と設計を監督し、電源システムの設置、稼働、保守のための技術サポートをしていただきます。

業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
⚫高電圧回路設計の経験
⚫産業用途の電源制御設計の経験
⚫高電圧環境(数万Vクラス以上)での評価試験の経験
⚫電気工学、高電圧工学または関連分野の学士号以上
⚫英語(中級以上)

《求める人物像》
⚫ 当社のVision/Mission/Valueに共感し、それを業務に活かせる方
⚫ 高い分析力と問題解決能力
⚫ 優れたコミュニケーション能力とチームワーク能力
歓迎要件⚫ EMC対策およびノイズ対策の経験
⚫ 高周波回路の設計経験
⚫ 50kW以上のパワーエレクトロニクスの設計経験
⚫ 各種半導体スイッチ(IGBT、サイリスタ、ダイオードなど)の応用経験
⚫ パワー部と制御エレクトロニクスをインターフェイスするエレクトロニクスボードの設計とテストの経験
⚫ 電力機器の設置および試運転の経験
⚫ 各種資格保有者:電気主任技術者(第一種、第二種)、電気工事士(第一種)など
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 機械設計・機構設計エンジニア
ミッション技術開発本部にて、核融合プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の周辺機器、装置間インターフェイス、施工図面の作成や、外注管理をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発およびこれを用いたプラズマ加熱装置の設計開発、顧客要望を踏まえた装置改良に従事して頂きます。

主に設計対象の形状モデリング、設計変更提案、サプライヤー、外注などの関係各所との折衝・調整を担当いただき、試作から最終製品までの一連した実務をご対応頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)・機械系、工学系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

・3D CADを使用した機構設計経験(現在の使用CADはInventor®ですが、ご相談に応じます。)

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・電源、高周波機器などの機械設計
・真空機器設計
・高/低温機器設計
・超電導マグネット等産業用機器設計

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件以下の、いずれかの理解、経験のある方を歓迎します。

・各種計算(耐圧強度、熱膨張応力、圧力損失、他)に関する経験
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsysを始めとする熱、構造系計算ソフト
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 設計・開発エンジニア(高周波)
ミッション高出力マイクロ波源であるジャイロトロン管及び周辺機器の設計・開発に尽力頂ける方を募集します。
私たちの目標は、持続可能なエネルギー源として核融合を確立することであり、そのためには優れた技術力を持つ人材が不可欠です。成長の要となる設計・開発において、私たちと共に、核融合市場での成長を支え、未来を創造していくことに情熱を注げる方を募集します。
仕事内容プラズマ加熱システムの要件に沿ったジャイロトロン管や周辺機器の設計、シミュレーションに従事頂きます。また、製造、信頼性、効率を考慮した設計の最適化も重要な業務の一つです。さらに、ジャイロトロンシステムの試験検証を通じて、システムの品質を保証します。設計プロセスの文書化や顧客との技術ディスカッションなど、業務は多岐に渡りますが、ご経験やスキルに応じて業務内容を調整させて頂きます。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
⚫ 工学(電子、電気、制御など)、物理学、または関連分野の修士・博士号保有者。または、実務経験を併せ持ち、これに相当する能力を有する方
⚫ 英語(中上級以上)

《求める人物像》
⚫ 当社の Vision/Mission/Value に共感し、それを業務に活かせる方
⚫ 自ら主体的に調査・検証を行い、問題解決に向けて積極的に取り組む姿勢
⚫ 国内外の多様な専門家と協力し、プロジェクトを推進するチームワークスキル
歓迎要件⚫ 電磁気学、マイクロ波・ミリ波工学、応用物理学(磁場)、材料工学の知識・実務経験
⚫ 真空電子デバイスの設計とシミュレーション、大電力高周波機器、高圧電源などの回路設計に関する知識・実務経験
⚫ 高真空技術を含む真空システムの知識・実務経験
⚫ 実験装置の制御とデータ収集システムの構築、アナログおよびデジタル信号処理の知識・実務経験
⚫ プログラミング言語(Python、Julia、C++)、CAE(ANSYS, COMSOL)などの実務経験
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:固定残業代制(超過分は別途支給)
固定残業代に含まれる時間:月45時間分
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 施工管理エンジニア(電気・設備・計装)
ミッション核融合プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の安定運転を支えるシステム設計・施工管理を担うエンジニアを募集します。
本ポジションでは、ジャイロトロン運転に必要な高電圧電源ユニット、冷却水システム、補機電源供給盤、計装盤などの付帯設備の構想・設計・製作・設置・試運転までを一貫して担当いただきます。顧客や社内関連部門、製造サプライヤーとの連携を通じて、核融合実験炉の構築を技術面から支える重要な役割です。
仕事内容●設計・製作: 必要となる付帯設備の構想、基本設計
 ・ 付帯設備(HV電源ユニット、冷却水システム、補機電源供給盤、計装盤等)の構想および基本設計の実施。
 ・ 顧客との区分を明確にしながら、設計レビューを実施。承認された内容に基づきサプライヤーと詳細設計を進め、その製作指示と進捗管理を実施。
●顧客設計サポート
 ・ 顧客が設計を行うために必要な技術情報の資料を作成、および顧客との認識合わせ
●導入工事サポート
 ・ 単線結線図、P&ID、配線工事フロー図、ケーブルリスト等の作成、および顧客との認識合わせ
 ・ 工事工程を把握し、搬入据付手順、配線工事の指示サポートを提供

●試運転調整サポート
 ・ 納入製品の試運転調整
 ・ 付帯設備全体の連携運転の確認
対象となる方(必要要件)・工学系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
 高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・設備施工経験
・電気施工経験
・計装システムの構築経験
・CAD(AutoCAD)、Excel、Word、PowerPoint の操作スキル
・英語初級以上(英語学習への意欲がある方)
・海外出張対応可能な方(状況に応じて)
歓迎要件・海外での施工経験を有する方
・英語での技術ディスカッションが可能な方
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与410万円~1200万円
給与形態:固定残業代制(超過分は別途支給)
固定残業代に含まれる時間:月45時間分
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Business Development

  • プロジェクト管理
  • プロジェクトマネジメントスペシャリスト
  • ビジネスデベロップメント
  • ビジネスデベロップメント(シニアクラス)
応募職種BD - プロジェクト管理
ミッション当社が受注したプロジェクトにおいて、営業担当からバトンを受け継ぐかたちで、各プロジェクトの遂行管理を担当いただけるメンバーを募集しています。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。そのために、まずは足元で取り組んでいる受注済み案件において当社が最大限お客様や産業全体のお役に立つことが大切です。当社ではすでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関から複数の大型案件を受注しており、今後も新規受注案件が増えていく見込みです。各案件においてお客様に最適なソリューションが提供できるよう、案件全体の最適解を考え、社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトの推進を管理していただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容当社が競争力を有する核融合関連技術の海外とのプロジェクトにおいて、主に以下の領域を担当いただきます。
高出力マイクロ波源であるジャイロトロンシステムの設計・納入プロジェクト、もしくはプラントテクノロジー部門のプロジェクト管理を行います。技術開発チームを含む社内外のすべてのステークホルダーと連携して、プロジェクトの成功を確実にする責務を担います。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■技術案件におけるプロジェクト管理経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・プラント輸出プロジェクトでのプロジェクト管理経験
・原子力、資源採掘または航空宇宙分野など、一品ものを取り扱う大型案件でのプロジェクト管理経験

■海外顧客と折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・海外赴任/外資系勤務の経験
・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)
・ 英語(上級以上)
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)
※海外出張あり、国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
勤務時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - プロジェクトマネジメントスペシャリスト
ミッション全社的なプロジェクトマネジメント支援体制(Project Management Office)を構築し、プロジェクト受注から遂行まで一貫したプロジェクトマネジメント支援を担っていただけるメンバーを募集します。
また、将来的にはプロジェクトマネージャーとして自らプロジェクトを主導していただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。当社ではすでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関から複数の大型案件を受注しており、今後も新規受注案件が増えていく見込みです。各プロジェクトを確実に完遂し、当社の更なる成長に貢献いただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容プロジェクト横断的、全社的なプロジェクトマネジメント支援体制を構築するため、Project Management Officeの立ち上げをサポートしていただきます。
そのうえで、構築したプロジェクトマネジメント支援体制を運用し、当社がプロジェクトを受注、計画、遂行、引き渡しする上で必要なプロジェクトマネジメント支援を行っていただきます。具体的には、スケジュール作成、コスト見積、人員計画、リスク管理、進捗モニタリングおよび顧客や協力会社等のステークホルダーマネジメントなど多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。

また、中小規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、自らQuality、Cost、Deliveryを適切にコントロールし、計画通りのプロジェクト完了を主導していただきます。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■装置・設備の開発や製造、プラント建設など一品ものを取り扱う案件におけるプロジェクト管理経験

■海外顧客と折衝が可能なレベルの英語力

■グローバル標準(PMBOOK等)のプロジェクトマネジメント知識

■Microsoft製品(Excel・Word等)の高度な活用スキル

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・プロジェクトを成功に導くため、あらゆる手段を検討し、実行に移せること

・新しい技術や様々な業界の知識に興味を持ち、積極的に吸収できること

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・海外赴任/外資系勤務の経験

・エンジニアリング会社、機械メーカー、製造メーカーでプロジェクトマネジメントの経験がある方

・Project Management Officeの立ち上げや運営に携わった経験

・PMP (Project Management Professional)資格

・ 英語(上級以上)
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
勤務時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - ビジネスデベロップメント
ミッションマーケティング部門のビジネス開発担当者として、新事業の開発・創出を担っていただける若手幹部を募集します。
当社は2019年10月に設立されたスタートアップで、核融合市場の急拡大に合わせて、我々がビジネスの観点で対応していくべき課題は多くあり、それらを一緒に解決できる仲間を探しています。
当社が強みとする技術を活かしながら、市場の動向を踏まえた上で事業開発の方針を考え実行していくビジネスサイドの役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件のさらなる受注をめざしています。ぜひ、成長のエンジンである事業開発において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容現在、当社が核融合関係のスタートアップや政府系研究機関との間で進めている複数のプロジェクトにおいて、事業戦略立案、マーケティング、海外顧客宛提案・交渉、事業推進などに従事頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

ビジネスチームは日・英・米3拠点でone teamとして働いており顧客も海外が多いため、グローバルかつダイナミックなフィールドで仕事ができる点も魅力のひとつです。

【主要顧客】
欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

■海外顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・ 英語(上級以上)
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※海外出張あり、国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - ビジネスデベロップメント(シニアクラス)
ミッションマーケティング部門のビジネス開発担当者として、新事業の開発・創出を担っていただけるシニアメンバーを募集します。
当社は2019年10月に設立されたスタートアップで、核融合市場の急拡大に合わせて、我々がビジネスの観点で対応していくべき課題は多くあり、それらを一緒に解決できる仲間を探しています。
当社が強みとする技術を活かしながら、市場の動向を踏まえた上で事業開発の方針を考え実行していくビジネスサイドの役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件のさらなる受注をめざしています。ぜひ、成長のエンジンである事業開発において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容現在、当社が核融合関係のスタートアップや政府系研究機関との間で進めている複数のプロジェクトにおいて、事業戦略立案、マーケティング、海外顧客宛提案・交渉、事業推進などに従事頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

ビジネスチームは日・英・米3拠点でone teamとして働いており顧客も海外が多いため、グローバルかつダイナミックなフィールドで仕事ができる点も魅力のひとつです。

【主要顧客】
欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

■海外顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・ 英語(上級以上)
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※海外出張あり、国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与750万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
給与は、経験・能力・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Corporate

  • 法務ジェネラリスト
  • 人事スペシャリスト(労務企画・運用)
  • Starlight Engine社(グループ会社)  経営企画・コーポレート管理
応募職種CO - 法務ジェネラリスト
ミッションフュージョン×スタートアップ×法務という幅広い業務を主体的に遂行できるジェネラリストを募集します。
スタートアップにおける法務業務は多岐にわたるため、専門性だけでなく、未経験分野でも素早くキャッチアップすることが求められます。
さらにフュージョン業界においては法制度や業界標準が整備段階のところ、寧ろこれらをゼロから且つスタートアップのスピード感で作り上げていき、ビジネスリスクをマネージしていくことがフュージョンビジネスの成長につながります。
すなわち、あくまで出発点が法務の立場であって、そこから周囲を巻き込み、相手の課題を理解しながら、自らのリスク評価と現実的なアイデアを提案し、それを自ら遂行していくことを通じてフュージョンの早期実現を目指すこと、それが法務ジェネラリストのミッションです。
仕事内容企業法務全般(契約法務、機関法務)、主に国内契約法務
(1)プラント関連事業に関する下記業務
・共同研究契約、技術ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約、業務委託契約等の契約書の起案・審査、契約交渉支援(主に国内案件)
(2)機関法務に関する業務
・株主総会や取締役会等の運営
・コンプライアンス対応
・社内規程の整備等(主に日本法人)
対象となる方(必要要件)《求める業務経験》
・メーカー、エンジニアリング会社、商社又は法律事務所における国内契約法務経験、知的財産法務経験又は機関法務経験

《求めるスキル》
・契約書のドラフト起案ができること(手を動かす)
・リーガルテック(法務支援サービス)を活用できること
・社外弁護士に必要な範囲で相談できること(丸投げしない)

《求める動き方》
・スタートアップに求められるスピード感を持っている
・ゼロリスク志向ではなく、リスクを的確に評価できる
・自ら関係者にヒアリングし、対応方針のアイデアを出せる
歓迎要件・プラント関連業界の業務経験
・弁護士
・弁理士
・司法書士
・英文契約書のレビュー経験
勤務地東京本社(東京都大田区)を拠点としたハイブリッド勤務
(業務の都合に応じてリモートワーク併用可)
時間9時〜18時(1時間休憩あり)
ただし、業務の都合によりフレックスタイム制が適用される場合あり
形態正社員・契約社員
給与700万円~1000万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
自己啓発補助20万円(年間)あり(正社員の場合)
この職種にエントリーする
応募職種HR - 人事スペシャリスト(労務企画・運用)
ミッション現在、当社は事業の急成長に伴い、組織規模もグローバルに急速に拡大しています。スタートアップならではのスピード感の中で、人事制度の整備・運用や労務管理を通じて、持続可能で強い組織づくりを支える人事スペシャリストを募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、人員数が急速に増加しています。ぜひ、会社成長の源泉である人事部門において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容主に、以下の業務のいずれか複数をご担当いただきます(経験やキャリア志向によって応相談)
①就業規則等、各種労務関連規程の見直し・運用ルールづくり、社内周知の実施、人事業務プロセスの立案
②国内・海外赴任、国内・海外出張に関わる制度の運用及び改善
③人事異動・発令管理業務全般の見直しと人事システムを活用した人材データの管理
④入退社手続きや勤怠管理などの日常的な労務管理業務
対象となる方(必要要件)《求めるスキル・経験》
・日本の会社(外資系・日系問わず)にて人事・労務関連業務(主に人事制度運用、労務管理)を主担当として推進した経験
・日本の労働法や労務関連ルール、人事制度全般の基本知識
・関係部署や社員からの問い合わせにスピード感を持ってやり取りできるコミュニケーション力
・複数のタスクを並行して進められる柔軟性
・課題やタスクの対応優先順位付けをしながら業務推進できる計画力・実行力

《求める人物像》 
・当社のVision・MIssion・Valueに共感いただける方
・経験のない人事業務領域であっても積極的にチャレンジし成長する意欲のある方
・業務オペレーションの課題解決や改善に積極的に取り組める方
・英語を使った業務(読み書きや会話)に抵抗がない方・グローバル人事に興味がある方
・人事の様々な領域から会社の組織づくりに関わりたい方
・スタートアップのスピード感と変化を楽しめる方
歓迎要件・技術系職種(エンジニア・製造・R&Dなど)の採用・労務管理に携わった経験
・プロジェクトまたはチームにおいてリーダーとして周囲を巻き込み推進した経験
・人事関連システムやデータを活用した業務改善に携わった経験
・人事制度や労務管理の仕組みづくりに携わった経験
・海外拠点や多国籍メンバーとの協働経験
・課題に対してファクトを押さえながらも仮説をもって解決策を検討・提案する課題解決力
・ビジネス英語によるコミュニケーション力
勤務地東京本社(東京都大田区)を拠点としたハイブリッド勤務
(業務の都合に応じてリモートワーク併用可)
時間9時〜18時(1時間休憩あり)
ただし、業務の都合によりフレックスタイム制が適用される場合あり
形態正社員・契約社員
給与年収 480万円 〜 850万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
自己啓発補助20万円(年間)あり(正社員の場合)
この職種にエントリーする
応募職種経営企画・コーポレート管理
ミッション京都フュージョニアリング社の子会社であるSLE(Starlight Engine)社の経営企画・コーポレート管理担当マネージャを募集します。

同社は、世界中の核融合デベロッパーに対し技術供与しながら核融合プラントを作っていく京都フュージョニアリングとは異なり、自社で(日本国内を中心に)核融合プラントの開発を行う会社です。同社の経営目標及び"FAST"プロジェクトの達成を支援するための企画・分析・提案を行い、資金調達やアカウンティング業務を通じて企業の財務健全性を確保し、主にガバナンス等の社内ルール策定や組織開発を推進することを担当します。

設立間もない(2025年4月)会社の運営ですので、early stageの会社作りに興味・経験がある方は是非ご応募ください。
仕事内容主な業務内容は以下の通り。

戦略策定・実行: 当社の中長期的な戦略を策定し、経営陣への提案や実行を行う。
資金調達: 資金調達の計画・実行を行い、企業の財務健全性を確保する。
アカウンティング: トランズアクションプロセスを構築する。財務諸表の作成・分析を行い、経営陣への報告を行う。
プロジェクト管理: 戦略的プロジェクトの進行管理を行い、目標達成を支援する。
社内調整: 各部門との連携を図り、戦略の実行を支援する。
社内規定・ルールの策定: ガバナンスや人事等において効果的な社内ルールを策定し、業務の効率化を図る
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
いずれかの経験(合計5年以上)

経理業務、財務会計業務、国内/国際税務
ファイナンス(資金調達)業務
経営企画業務
海外協力機関とのコミュニケーションが可能な英語レベル
《求める人物像》

当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
自ら考え、能動的に業務を推進できること
業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
コミュニケーションが好きなこと
勤務地東京都大田区(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員
給与750万円~1000万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Other

  • インターン-核融合研究者募集
  • 購買事務アシスタント(パートタイマー)
応募職種インターン-核融合研究者募集
インターンシップ内容技術開発本部にて、核融合炉研究開発に関係するR&Dおよび設計等に補佐として携わって頂きます。なお、インターンシップは常時応募しているわけではないため、ご希望に添えない場合もある点や、実際の業務内容はご経験領域・スキルに合わせて相談させていただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&D活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
対象となる方(必要要件)・核融合研究をされている方

・英語(中級程度)

・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる

・人を大切にしてコミュニケーションが取れる方

※主に博士・修士の方が対象となります
勤務地東京都大田区平和島(当社東京オフィス)またはリモートワーク
※応相談(内容、応募者の方のご事情を踏まえて設定)
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態インターン
契約期間応相談
給与インターンシップ内容を踏まえて応相談
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
この職種にエントリーする
応募職種BD - 購買事務アシスタント(パートタイマー)
募集背景現在、当社は事業の急成長に伴い、組織規模も急速に拡大しています。スタートアップならではのスピード感の中で、業務サポートを頂ける方を募集いたします。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大中です。海外籍のスタッフもいるグローバルなオフィスで活躍したい方、応募をお待ちしております。
OJTでのオンボードを予定しており、実務に入ってもチーム内連携しながら進められるので、業界初心者の方も大歓迎です
仕事内容【購買業務一般】
・社内申請〜発注、発注書送付・請書受領・受領書送付・ステータス更新、物品受領確認〜支払申請までの一連の業務
※社内の購買依頼者との調整や、外注先との連絡・調整を含む
※単純な事務処理にとどまらず、状況に応じた判断や対応、業務の優先順位付けが求められる

【そのほかお願いする可能性のある業務】
・補助金申請に必要な書類(見積書・納品書・請求書など)の整理
・購入前の価格の妥当性の確認、交渉
・翻訳アプリを使用した翻訳業務
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》

●オフィスツール(Word, Excel, PowerPoint, Adobe)の業務利用経験
●在宅勤務経験者

《求める人物像》

●話しやすい人柄と明るいキャラクター
●自ら積極的に業務理解を深めようとする姿勢がある方
●わからないことを自分で判断し、適切なタイミングで質問・相談できる方
●業務の優先順位を自分で判断し、効率的に進められる方
●軽度なイレギュラー対応にも柔軟に取り組める方
●チームメンバーと適切にコミュニケーションを取れる方
●正確な作業が得意で、業務の流れを理解しながら進められる方
歓迎要件●購買発注支払い処理業務経験
●各種ITツール(Slack、バクラク、ERP、etc.)の使用経験
●英語(TOEIC700程度)
●ベンチャー企業などの変化の多い環境での業務経験がある方
●業務オペレーションの改善・構築に前向きに取り組める方
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)
(業務習得後は業務の都合に応じてリモートワーク併用可)
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
※月5時間程度残業有
■週5勤務
■9~18時の間で1日7h~OK
■週3以上出社で、リモートワークもOK
形態パートタイマー
給与時給 1,500円 〜 2,000円
給与形態:時給制
・残業代は別途支給いたします。
・給与は、経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定いたします。
・交通費全額支給
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生
この職種にエントリーする

Technical Dept.(Plant)

  • 核融合プラントテック(オープン採用)
  • プロジェクトマネジメント
  • プラント設計エンジニア
  • 計装制御エンジニア
  • 電気電子エンジニア
  • プロセス エンジニア
  • 機械設計エンジニア
  • 配管エンジニア
  • 核融合・原子力リサーチャー(アカデミア)
応募職種 PT - 核融合プラントテック(オープン採用)
ミッション 技術開発本部にて、核融合プラントエンジニアリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・技術系スタートアップでの勤務経験

・原子力・核融合の知見は問いませんが、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学に精通した方を歓迎します。
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:固定残業代制(超過分は別途支給)
固定残業代に含まれる時間:月45時間分
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プロジェクトマネジメント
ミッション 本採用では、技術開発本部のプロジェクトマネージャーとして、核融合炉開発における顧客からの受託開発や、自社R&Dなどのプロジェクト管理に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
既に、核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・エンジニアリング会社、機械メーカー、製造メーカーでプロジェクトマネジメントの経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プラント設計エンジニア
ミッション 技術開発本部にて、核融合プラントの配管設計(レイアウト、材料仕様、応力解析、3DCAD)、配管設備のR&Dに尽力いただける方を募集します。
要素技術調査、核融合炉適用に向けて不足している技術検討、R&Dを実施し、実プラントに必要な基本設計~製作設計に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》

●機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方
●英語(中級程度)


《求める人物像》

●当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
●新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる
●失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ●英語(上級)
●海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方
●各種工業解析ツール(COMSOL、ANSYS等)を扱った経験がある方
●3Dモデルを作成する業務経験のある方
●原子力(放射線利用)関係の知見を有する方
●次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者
●プラントのレイアウトや配管設計の経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 計装制御エンジニア
ミッション 技術開発本部にて、核融合プラントに適用できる計装機器のR&D・設計、安全制御設計(シーケンス、インターロック等)に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・プラントエンジニアリングで計装機器の設計、又は、製造メーカー(電力・石油精製・化学・医療)で計装改造・保全の経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 電気電子エンジニア
ミッション 技術開発本部にて、超電導コイル、発電施設および各種電気設備の設計、保全に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)


《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・超電導コイルの設計に携わったことがある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - プロセス エンジニア
ミッション 技術開発本部にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備、トリチウムの回収・除害系設備、クリーン水素発生設備の設計およびR&D、およびこれらのオペレーションシステムの構築に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)


《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・プラントの合理化や能力増強などの設備投資の経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 機械設計エンジニア
ミッション 技術部門にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備、トリチウムの回収・除害系設備、クリーン水素発生の設計およびR&Dに尽力いただける方を募集します。
要素技術調査、核融合炉適用に向けて不足している技術検討、R&Dを実施し、実プラントに必要な基本設計~製作設計・ベンダー管理・現場導入に尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 上記ミッションを実現するために、下記幅広い業務に従事頂きます。

・材料選定、強度計算、熱応力解析
・圧力容器、熱交換器、回転機器、配管系などの、プラント計画に基づく機器仕様書・データシート作成
・CADを用いた設計・解析、製作図面作成
・顧客や調達先メーカーとの協働による設計最適化
・ベンダー選定、見積評価、技術的質疑対応
・ベンダー図書(設計図、強度計算書、手順書等)のレビュー
・調達・製作・試験・納入スケジュールの管理等のベンダーコントロール
対象となる方(必要要件) 《必要要件》

・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・4力(機械力学、材料力学、熱力学、流体力学)いずれか1つ以上の実務経験

・英語(中級程度)


《求める人物像》

・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)
・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方
・Researchから、製造設計までR&Dの一気通貫経験
・各種工業解析ツール(COMSOL、ANSYS等)を扱った経験がある方
・プラントの合理化や能力増強などの設備投資の経験がある方
・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方
・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者
計の経験がある方
・ASME/JSMEに則った設計経験がある方
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 機械設計エンジニア
ミッション 核融合プラントの配管設計および配管設備R&Dとして、レイアウト設計、材料仕様検討、応力解析、3DCAD設計などに尽力いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 上記ミッションを実現するために、下記幅広い業務に従事頂きます。

・核融合プラント特有条件(高温/腐食/放射線/熱条件)を考慮した、材料仕様の策定、配管レイアウトの設計業務
・応力解析・構造健全性評価(静的、動的、熱応力)
・3DCADモデルおよび図面作成・管理。(Auto PIPE/CAESAR II)
・他専門分野(機械・熱・建設・安全)およびサプライヤーとの協働。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・プラントまたは配管設計業務の経験(発電・化学・原子力分野)
・配管関連規格(ASME, JIS等)への理解。
・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる
・失敗を恐れず、積極的にトライできる
・専門性を突き詰めるだけでなく、プラント全体を見ようとする全体感があること
歓迎要件 ・英語(上級)
・核融合または原子力プラント関連の知識を有する
・プラント安全・法規制に関する理解
・高温合金配管・真空系配管設計の経験
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種 PT - 核融合・原子力リサーチャー(アカデミア)
ミッション 技術開発本部にて、中性子エネルギー回収プロセス、トリチウムハンドリングに関係するR&Dおよび設計に尽力いただける方、また、要素技術調査、核融合炉適用に向けて不足している技術検討、R&Dを実施し、実プラントに必要な基本設計~製作設計に尽力いただける方を募集します。
    
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容 核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。

国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件) 《必要要件》
・大学など研究機関における研究者(ポスドク含む) ※原子力・核融合の知見は問いません。

・もしくは機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方

・英語(中級程度)

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる
歓迎要件 ・英語(上級)

・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方

・各種工業解析ツール(COMSOL、ANSYS等)を扱った経験がある方

・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方

・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者

・研究機関や民間企業等で核融合・中性子・トリチウム・原子力の研究及び業務経験がある方

・物理関係の研究に従事している方(特に、プラズマ物理、電磁気学、制御情報工学などに精通した方を歓迎します)
勤務地 東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間 9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態 正社員・契約社員
給与 540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇 社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Technical Dept.(Plasma Heating)

  • プロジェクト管理
  • 電磁工学エンジニア
  • 設計・開発エンジニア(高電圧電源)
  • 機械設計・機構設計エンジニア
  • 設計・開発エンジニア(高周波)
  • 施工管理エンジニア(電気・設備・計装)
応募職種PH - プロジェクト管理
ミッションプロジェクトマネージャーとして、海外等から受注した高性能装置の設計・納入プロジェクトの遂行に尽力頂ける方を募集します。
私たちの目標は、持続可能なエネルギー源として核融合を確立することであり、そのためには優れたプロジェクト遂行能力を持つ人材が不可欠です。スタートアップや政府機関からの大型プロジェクトを成功に導くため、社内外のチームと協力し、顧客に最適なソリューションを提供できる方を探しています。
受注から現地最終納品まで年単位でのプロジェクト管理が求められます。
情熱と専門知識を持った方に当社でご活躍いただきたいと思っております。
仕事内容高出力マイクロ波源であるジャイロトロンシステムの設計・納入プロジェクトを管理します。技術開発チームを含む社内外のすべてのステークホルダーと連携して、プロジェクトの成功を確実にする責務を担います。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
⚫ プロジェクトのマネジメント経験(個別受注型プロジェクトであれば尚可)
⚫ 海外顧客とのコミュニケーション、ファシリテーション能力(英語:中上級以上)
⚫ 製品開発関連部門での業務経験(3 年以上)

《求める人物像》
⚫ 当社の Vision/Mission/Value に共感し、それを業務に活かせる方
⚫ プロセスの改善、問題解決に意欲的で、積極的に取り組む姿勢
⚫ 論理的思考力を持ち、相手に合わせた効果的なコミュニケーションができる方
歓迎要件⚫ チームマネジメントの実務経験
⚫ 海外駐在や海外ベンダーとのやり取りなど多文化環境での業務経験
⚫ ISO9001 などの品質管理基準に関する知識
⚫ 調達、生産、物流管理などサプライチェーンマネジメントの経験
⚫ 各種契約書の理解と作成経験
勤務地東京オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
勤務時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 電磁工学エンジニア
ミッション技術開発本部にて、核融合炉用の電気機器・機械工学機器の設計、技術開発に尽力いただける方を募集します。 
 当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。 
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。 
仕事内容核融合炉の主要装置に関わる機器(真空容器、支持構造体、冷却システム、マグネットシステム、ECHシステム)構築に向けた技術開発、基本設計~製作設計、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。 
国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂く場合があります。業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)《必要要件》 
・機械系、電気・電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方 
・電磁気学、熱力学、機械力学、流体力学、いずれか1つ以上の実務経験 
・英語(中級程度) 
※核融合の知見は不問 
    
《求める人物像》 
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること 
・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる 
・失敗を恐れず、積極的にトライできる 
歓迎要件・英語(上級) 
・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方  
・各種解析ツール(ANSYS, COMSOL, ABAQUS等)を扱った経験がある方 
・3Dモデルを作成する業務経験のある方 
・超電導コイルの設計に携わったことがある方
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 設計・開発エンジニア(高電圧電源)
ミッション高電圧電源の設計・開発に尽力頂ける方を募集します。極めて高い電圧を扱い、安定した運用を保証する堅牢で効率的な電源システムを作成することが求められます。

私たちの目標は、持続可能なエネルギー源として核融合を確立することであり、そのためには優れた技術力を持つ人材が不可欠です。成長の要となる設計・開発において、私たちと共に、核融合市場での成長を支え、未来を創造していくことに情熱を注げる方を募集します。
仕事内容高電圧電源エンジニアとして、高電圧電力エレクトロニクスと回路設計に関する深い知識を活かし、装置の運用に必要な高電圧電源の設計と開発を行っていただきます。信頼性と安全性を確保するための電気システムのシミュレーションと分析、プロトタイプの開発、様々な運用条件下でのテストを担当していただくこと、またコンポーネントの調達と設計を監督し、電源システムの設置、稼働、保守のための技術サポートをしていただきます。

業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
⚫高電圧回路設計の経験
⚫産業用途の電源制御設計の経験
⚫高電圧環境(数万Vクラス以上)での評価試験の経験
⚫電気工学、高電圧工学または関連分野の学士号以上
⚫英語(中級以上)

《求める人物像》
⚫ 当社のVision/Mission/Valueに共感し、それを業務に活かせる方
⚫ 高い分析力と問題解決能力
⚫ 優れたコミュニケーション能力とチームワーク能力
歓迎要件⚫ EMC対策およびノイズ対策の経験
⚫ 高周波回路の設計経験
⚫ 50kW以上のパワーエレクトロニクスの設計経験
⚫ 各種半導体スイッチ(IGBT、サイリスタ、ダイオードなど)の応用経験
⚫ パワー部と制御エレクトロニクスをインターフェイスするエレクトロニクスボードの設計とテストの経験
⚫ 電力機器の設置および試運転の経験
⚫ 各種資格保有者:電気主任技術者(第一種、第二種)、電気工事士(第一種)など
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 機械設計・機構設計エンジニア
ミッション技術開発本部にて、核融合プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の周辺機器、装置間インターフェイス、施工図面の作成や、外注管理をご担当いただける方を募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
仕事内容現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発およびこれを用いたプラズマ加熱装置の設計開発、顧客要望を踏まえた装置改良に従事して頂きます。

主に設計対象の形状モデリング、設計変更提案、サプライヤー、外注などの関係各所との折衝・調整を担当いただき、試作から最終製品までの一連した実務をご対応頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。
対象となる方(必要要件)・機械系、工学系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。

・3D CADを使用した機構設計経験(現在の使用CADはInventor®ですが、ご相談に応じます。)

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・電源、高周波機器などの機械設計
・真空機器設計
・高/低温機器設計
・超電導マグネット等産業用機器設計

※原子力・核融合の知見は不問
歓迎要件以下の、いずれかの理解、経験のある方を歓迎します。

・各種計算(耐圧強度、熱膨張応力、圧力損失、他)に関する経験
・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsysを始めとする熱、構造系計算ソフト
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 設計・開発エンジニア(高周波)
ミッション高出力マイクロ波源であるジャイロトロン管及び周辺機器の設計・開発に尽力頂ける方を募集します。
私たちの目標は、持続可能なエネルギー源として核融合を確立することであり、そのためには優れた技術力を持つ人材が不可欠です。成長の要となる設計・開発において、私たちと共に、核融合市場での成長を支え、未来を創造していくことに情熱を注げる方を募集します。
仕事内容プラズマ加熱システムの要件に沿ったジャイロトロン管や周辺機器の設計、シミュレーションに従事頂きます。また、製造、信頼性、効率を考慮した設計の最適化も重要な業務の一つです。さらに、ジャイロトロンシステムの試験検証を通じて、システムの品質を保証します。設計プロセスの文書化や顧客との技術ディスカッションなど、業務は多岐に渡りますが、ご経験やスキルに応じて業務内容を調整させて頂きます。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
⚫ 工学(電子、電気、制御など)、物理学、または関連分野の修士・博士号保有者。または、実務経験を併せ持ち、これに相当する能力を有する方
⚫ 英語(中上級以上)

《求める人物像》
⚫ 当社の Vision/Mission/Value に共感し、それを業務に活かせる方
⚫ 自ら主体的に調査・検証を行い、問題解決に向けて積極的に取り組む姿勢
⚫ 国内外の多様な専門家と協力し、プロジェクトを推進するチームワークスキル
歓迎要件⚫ 電磁気学、マイクロ波・ミリ波工学、応用物理学(磁場)、材料工学の知識・実務経験
⚫ 真空電子デバイスの設計とシミュレーション、大電力高周波機器、高圧電源などの回路設計に関する知識・実務経験
⚫ 高真空技術を含む真空システムの知識・実務経験
⚫ 実験装置の制御とデータ収集システムの構築、アナログおよびデジタル信号処理の知識・実務経験
⚫ プログラミング言語(Python、Julia、C++)、CAE(ANSYS, COMSOL)などの実務経験
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:固定残業代制(超過分は別途支給)
固定残業代に含まれる時間:月45時間分
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種PH - 施工管理エンジニア(電気・設備・計装)
ミッション核融合プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の安定運転を支えるシステム設計・施工管理を担うエンジニアを募集します。
本ポジションでは、ジャイロトロン運転に必要な高電圧電源ユニット、冷却水システム、補機電源供給盤、計装盤などの付帯設備の構想・設計・製作・設置・試運転までを一貫して担当いただきます。顧客や社内関連部門、製造サプライヤーとの連携を通じて、核融合実験炉の構築を技術面から支える重要な役割です。
仕事内容●設計・製作: 必要となる付帯設備の構想、基本設計
 ・ 付帯設備(HV電源ユニット、冷却水システム、補機電源供給盤、計装盤等)の構想および基本設計の実施。
 ・ 顧客との区分を明確にしながら、設計レビューを実施。承認された内容に基づきサプライヤーと詳細設計を進め、その製作指示と進捗管理を実施。
●顧客設計サポート
 ・ 顧客が設計を行うために必要な技術情報の資料を作成、および顧客との認識合わせ
●導入工事サポート
 ・ 単線結線図、P&ID、配線工事フロー図、ケーブルリスト等の作成、および顧客との認識合わせ
 ・ 工事工程を把握し、搬入据付手順、配線工事の指示サポートを提供

●試運転調整サポート
 ・ 納入製品の試運転調整
 ・ 付帯設備全体の連携運転の確認
対象となる方(必要要件)・工学系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方。
 高専卒、高卒であっても企業などで十分実績を積んだ人材であれば歓迎します。
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・設備施工経験
・電気施工経験
・計装システムの構築経験
・CAD(AutoCAD)、Excel、Word、PowerPoint の操作スキル
・英語初級以上(英語学習への意欲がある方)
・海外出張対応可能な方(状況に応じて)
歓迎要件・海外での施工経験を有する方
・英語での技術ディスカッションが可能な方
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、尼崎
※国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与410万円~1200万円
給与形態:固定残業代制(超過分は別途支給)
固定残業代に含まれる時間:月45時間分
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Business Development

  • プロジェクト管理
  • プロジェクトマネジメントスペシャリスト
  • ビジネスデベロップメント
  • ビジネスデベロップメント(シニアクラス)
応募職種BD - プロジェクト管理
ミッション当社が受注したプロジェクトにおいて、営業担当からバトンを受け継ぐかたちで、各プロジェクトの遂行管理を担当いただけるメンバーを募集しています。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。そのために、まずは足元で取り組んでいる受注済み案件において当社が最大限お客様や産業全体のお役に立つことが大切です。当社ではすでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関から複数の大型案件を受注しており、今後も新規受注案件が増えていく見込みです。各案件においてお客様に最適なソリューションが提供できるよう、案件全体の最適解を考え、社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトの推進を管理していただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容当社が競争力を有する核融合関連技術の海外とのプロジェクトにおいて、主に以下の領域を担当いただきます。
高出力マイクロ波源であるジャイロトロンシステムの設計・納入プロジェクト、もしくはプラントテクノロジー部門のプロジェクト管理を行います。技術開発チームを含む社内外のすべてのステークホルダーと連携して、プロジェクトの成功を確実にする責務を担います。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■技術案件におけるプロジェクト管理経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・プラント輸出プロジェクトでのプロジェクト管理経験
・原子力、資源採掘または航空宇宙分野など、一品ものを取り扱う大型案件でのプロジェクト管理経験

■海外顧客と折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・海外赴任/外資系勤務の経験
・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)
・ 英語(上級以上)
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)
※海外出張あり、国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
勤務時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - プロジェクトマネジメントスペシャリスト
ミッション全社的なプロジェクトマネジメント支援体制(Project Management Office)を構築し、プロジェクト受注から遂行まで一貫したプロジェクトマネジメント支援を担っていただけるメンバーを募集します。
また、将来的にはプロジェクトマネージャーとして自らプロジェクトを主導していただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。当社ではすでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関から複数の大型案件を受注しており、今後も新規受注案件が増えていく見込みです。各プロジェクトを確実に完遂し、当社の更なる成長に貢献いただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容プロジェクト横断的、全社的なプロジェクトマネジメント支援体制を構築するため、Project Management Officeの立ち上げをサポートしていただきます。
そのうえで、構築したプロジェクトマネジメント支援体制を運用し、当社がプロジェクトを受注、計画、遂行、引き渡しする上で必要なプロジェクトマネジメント支援を行っていただきます。具体的には、スケジュール作成、コスト見積、人員計画、リスク管理、進捗モニタリングおよび顧客や協力会社等のステークホルダーマネジメントなど多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。

また、中小規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、自らQuality、Cost、Deliveryを適切にコントロールし、計画通りのプロジェクト完了を主導していただきます。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■装置・設備の開発や製造、プラント建設など一品ものを取り扱う案件におけるプロジェクト管理経験

■海外顧客と折衝が可能なレベルの英語力

■グローバル標準(PMBOOK等)のプロジェクトマネジメント知識

■Microsoft製品(Excel・Word等)の高度な活用スキル

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・プロジェクトを成功に導くため、あらゆる手段を検討し、実行に移せること

・新しい技術や様々な業界の知識に興味を持ち、積極的に吸収できること

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・海外赴任/外資系勤務の経験

・エンジニアリング会社、機械メーカー、製造メーカーでプロジェクトマネジメントの経験がある方

・Project Management Officeの立ち上げや運営に携わった経験

・PMP (Project Management Professional)資格

・ 英語(上級以上)
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、京都リサーチセンター、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※国内外転勤あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
勤務時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - ビジネスデベロップメント
ミッションマーケティング部門のビジネス開発担当者として、新事業の開発・創出を担っていただける若手幹部を募集します。
当社は2019年10月に設立されたスタートアップで、核融合市場の急拡大に合わせて、我々がビジネスの観点で対応していくべき課題は多くあり、それらを一緒に解決できる仲間を探しています。
当社が強みとする技術を活かしながら、市場の動向を踏まえた上で事業開発の方針を考え実行していくビジネスサイドの役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件のさらなる受注をめざしています。ぜひ、成長のエンジンである事業開発において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容現在、当社が核融合関係のスタートアップや政府系研究機関との間で進めている複数のプロジェクトにおいて、事業戦略立案、マーケティング、海外顧客宛提案・交渉、事業推進などに従事頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

ビジネスチームは日・英・米3拠点でone teamとして働いており顧客も海外が多いため、グローバルかつダイナミックなフィールドで仕事ができる点も魅力のひとつです。

【主要顧客】
欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

■海外顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・ 英語(上級以上)
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※海外出張あり、国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与540万円~1200万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする
応募職種BD - ビジネスデベロップメント(シニアクラス)
ミッションマーケティング部門のビジネス開発担当者として、新事業の開発・創出を担っていただけるシニアメンバーを募集します。
当社は2019年10月に設立されたスタートアップで、核融合市場の急拡大に合わせて、我々がビジネスの観点で対応していくべき課題は多くあり、それらを一緒に解決できる仲間を探しています。
当社が強みとする技術を活かしながら、市場の動向を踏まえた上で事業開発の方針を考え実行していくビジネスサイドの役割を幅広くご担当いただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件のさらなる受注をめざしています。ぜひ、成長のエンジンである事業開発において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容現在、当社が核融合関係のスタートアップや政府系研究機関との間で進めている複数のプロジェクトにおいて、事業戦略立案、マーケティング、海外顧客宛提案・交渉、事業推進などに従事頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

ビジネスチームは日・英・米3拠点でone teamとして働いており顧客も海外が多いため、グローバルかつダイナミックなフィールドで仕事ができる点も魅力のひとつです。

【主要顧客】
欧米を中心とした核融合関連スタートアップ企業、大学・研究機関、国際機関・政府機関など。
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
■新規事業開発の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。

・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験

・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験

・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験

■海外顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力

《求める人物像》
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと

・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
歓迎要件・MBA取得者

・海外赴任/外資系勤務の経験

・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験

・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)

・ 英語(上級以上)
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)、海外子会社 (英国、米国、欧州(ドイツ))
※海外出張あり、国内外転勤の可能性あり
※出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員・契約社員
給与750万円~1200万円
給与形態:月給制(固定残業代を含む)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
給与は、経験・能力・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Corporate

  • 法務ジェネラリスト
  • 人事スペシャリスト(労務企画・運用)
  • Starlight Engine社(グループ会社)  経営企画・コーポレート管理
応募職種CO - 法務ジェネラリスト
ミッションフュージョン×スタートアップ×法務という幅広い業務を主体的に遂行できるジェネラリストを募集します。
スタートアップにおける法務業務は多岐にわたるため、専門性だけでなく、未経験分野でも素早くキャッチアップすることが求められます。
さらにフュージョン業界においては法制度や業界標準が整備段階のところ、寧ろこれらをゼロから且つスタートアップのスピード感で作り上げていき、ビジネスリスクをマネージしていくことがフュージョンビジネスの成長につながります。
すなわち、あくまで出発点が法務の立場であって、そこから周囲を巻き込み、相手の課題を理解しながら、自らのリスク評価と現実的なアイデアを提案し、それを自ら遂行していくことを通じてフュージョンの早期実現を目指すこと、それが法務ジェネラリストのミッションです。
仕事内容企業法務全般(契約法務、機関法務)、主に国内契約法務
(1)プラント関連事業に関する下記業務
・共同研究契約、技術ライセンス契約、売買契約、秘密保持契約、業務委託契約等の契約書の起案・審査、契約交渉支援(主に国内案件)
(2)機関法務に関する業務
・株主総会や取締役会等の運営
・コンプライアンス対応
・社内規程の整備等(主に日本法人)
対象となる方(必要要件)《求める業務経験》
・メーカー、エンジニアリング会社、商社又は法律事務所における国内契約法務経験、知的財産法務経験又は機関法務経験

《求めるスキル》
・契約書のドラフト起案ができること(手を動かす)
・リーガルテック(法務支援サービス)を活用できること
・社外弁護士に必要な範囲で相談できること(丸投げしない)

《求める動き方》
・スタートアップに求められるスピード感を持っている
・ゼロリスク志向ではなく、リスクを的確に評価できる
・自ら関係者にヒアリングし、対応方針のアイデアを出せる
歓迎要件・プラント関連業界の業務経験
・弁護士
・弁理士
・司法書士
・英文契約書のレビュー経験
勤務地東京本社(東京都大田区)を拠点としたハイブリッド勤務
(業務の都合に応じてリモートワーク併用可)
時間9時〜18時(1時間休憩あり)
ただし、業務の都合によりフレックスタイム制が適用される場合あり
形態正社員・契約社員
給与700万円~1000万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
自己啓発補助20万円(年間)あり(正社員の場合)
この職種にエントリーする
応募職種HR - 人事スペシャリスト(労務企画・運用)
ミッション現在、当社は事業の急成長に伴い、組織規模もグローバルに急速に拡大しています。スタートアップならではのスピード感の中で、人事制度の整備・運用や労務管理を通じて、持続可能で強い組織づくりを支える人事スペシャリストを募集します。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、人員数が急速に増加しています。ぜひ、会社成長の源泉である人事部門において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。
仕事内容主に、以下の業務のいずれか複数をご担当いただきます(経験やキャリア志向によって応相談)
①就業規則等、各種労務関連規程の見直し・運用ルールづくり、社内周知の実施、人事業務プロセスの立案
②国内・海外赴任、国内・海外出張に関わる制度の運用及び改善
③人事異動・発令管理業務全般の見直しと人事システムを活用した人材データの管理
④入退社手続きや勤怠管理などの日常的な労務管理業務
対象となる方(必要要件)《求めるスキル・経験》
・日本の会社(外資系・日系問わず)にて人事・労務関連業務(主に人事制度運用、労務管理)を主担当として推進した経験
・日本の労働法や労務関連ルール、人事制度全般の基本知識
・関係部署や社員からの問い合わせにスピード感を持ってやり取りできるコミュニケーション力
・複数のタスクを並行して進められる柔軟性
・課題やタスクの対応優先順位付けをしながら業務推進できる計画力・実行力

《求める人物像》 
・当社のVision・MIssion・Valueに共感いただける方
・経験のない人事業務領域であっても積極的にチャレンジし成長する意欲のある方
・業務オペレーションの課題解決や改善に積極的に取り組める方
・英語を使った業務(読み書きや会話)に抵抗がない方・グローバル人事に興味がある方
・人事の様々な領域から会社の組織づくりに関わりたい方
・スタートアップのスピード感と変化を楽しめる方
歓迎要件・技術系職種(エンジニア・製造・R&Dなど)の採用・労務管理に携わった経験
・プロジェクトまたはチームにおいてリーダーとして周囲を巻き込み推進した経験
・人事関連システムやデータを活用した業務改善に携わった経験
・人事制度や労務管理の仕組みづくりに携わった経験
・海外拠点や多国籍メンバーとの協働経験
・課題に対してファクトを押さえながらも仮説をもって解決策を検討・提案する課題解決力
・ビジネス英語によるコミュニケーション力
勤務地東京本社(東京都大田区)を拠点としたハイブリッド勤務
(業務の都合に応じてリモートワーク併用可)
時間9時〜18時(1時間休憩あり)
ただし、業務の都合によりフレックスタイム制が適用される場合あり
形態正社員・契約社員
給与年収 480万円 〜 850万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
自己啓発補助20万円(年間)あり(正社員の場合)
この職種にエントリーする
応募職種経営企画・コーポレート管理
ミッション京都フュージョニアリング社の子会社であるSLE(Starlight Engine)社の経営企画・コーポレート管理担当マネージャを募集します。

同社は、世界中の核融合デベロッパーに対し技術供与しながら核融合プラントを作っていく京都フュージョニアリングとは異なり、自社で(日本国内を中心に)核融合プラントの開発を行う会社です。同社の経営目標及び"FAST"プロジェクトの達成を支援するための企画・分析・提案を行い、資金調達やアカウンティング業務を通じて企業の財務健全性を確保し、主にガバナンス等の社内ルール策定や組織開発を推進することを担当します。

設立間もない(2025年4月)会社の運営ですので、early stageの会社作りに興味・経験がある方は是非ご応募ください。
仕事内容主な業務内容は以下の通り。

戦略策定・実行: 当社の中長期的な戦略を策定し、経営陣への提案や実行を行う。
資金調達: 資金調達の計画・実行を行い、企業の財務健全性を確保する。
アカウンティング: トランズアクションプロセスを構築する。財務諸表の作成・分析を行い、経営陣への報告を行う。
プロジェクト管理: 戦略的プロジェクトの進行管理を行い、目標達成を支援する。
社内調整: 各部門との連携を図り、戦略の実行を支援する。
社内規定・ルールの策定: ガバナンスや人事等において効果的な社内ルールを策定し、業務の効率化を図る
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》
いずれかの経験(合計5年以上)

経理業務、財務会計業務、国内/国際税務
ファイナンス(資金調達)業務
経営企画業務
海外協力機関とのコミュニケーションが可能な英語レベル
《求める人物像》

当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
自ら考え、能動的に業務を推進できること
業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
コミュニケーションが好きなこと
勤務地東京都大田区(当社東京オフィス)またはリモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態正社員
給与750万円~1000万円
給与形態:月給/固定残業代制(超過分は別途支給)
※固定残業代は、月45時間分の時間外労働に相当する金額を含みます。45時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
この職種にエントリーする

Other

  • インターン-核融合研究者募集
  • 購買事務アシスタント(パートタイマー)
応募職種インターン-核融合研究者募集
インターンシップ内容技術開発本部にて、核融合炉研究開発に関係するR&Dおよび設計等に補佐として携わって頂きます。なお、インターンシップは常時応募しているわけではないため、ご希望に添えない場合もある点や、実際の業務内容はご経験領域・スキルに合わせて相談させていただきます。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&D活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
対象となる方(必要要件)・核融合研究をされている方

・英語(中級程度)

・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること

・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる

・失敗を恐れず、積極的にトライできる

・人を大切にしてコミュニケーションが取れる方

※主に博士・修士の方が対象となります
勤務地東京都大田区平和島(当社東京オフィス)またはリモートワーク
※応相談(内容、応募者の方のご事情を踏まえて設定)
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
形態インターン
契約期間応相談
給与インターンシップ内容を踏まえて応相談
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
この職種にエントリーする
応募職種BD - 購買事務アシスタント(パートタイマー)
募集背景現在、当社は事業の急成長に伴い、組織規模も急速に拡大しています。スタートアップならではのスピード感の中で、業務サポートを頂ける方を募集いたします。

当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大中です。海外籍のスタッフもいるグローバルなオフィスで活躍したい方、応募をお待ちしております。
OJTでのオンボードを予定しており、実務に入ってもチーム内連携しながら進められるので、業界初心者の方も大歓迎です
仕事内容【購買業務一般】
・社内申請〜発注、発注書送付・請書受領・受領書送付・ステータス更新、物品受領確認〜支払申請までの一連の業務
※社内の購買依頼者との調整や、外注先との連絡・調整を含む
※単純な事務処理にとどまらず、状況に応じた判断や対応、業務の優先順位付けが求められる

【そのほかお願いする可能性のある業務】
・補助金申請に必要な書類(見積書・納品書・請求書など)の整理
・購入前の価格の妥当性の確認、交渉
・翻訳アプリを使用した翻訳業務
対象となる方(必要要件)《求めるスキル》

●オフィスツール(Word, Excel, PowerPoint, Adobe)の業務利用経験
●在宅勤務経験者

《求める人物像》

●話しやすい人柄と明るいキャラクター
●自ら積極的に業務理解を深めようとする姿勢がある方
●わからないことを自分で判断し、適切なタイミングで質問・相談できる方
●業務の優先順位を自分で判断し、効率的に進められる方
●軽度なイレギュラー対応にも柔軟に取り組める方
●チームメンバーと適切にコミュニケーションを取れる方
●正確な作業が得意で、業務の流れを理解しながら進められる方
歓迎要件●購買発注支払い処理業務経験
●各種ITツール(Slack、バクラク、ERP、etc.)の使用経験
●英語(TOEIC700程度)
●ベンチャー企業などの変化の多い環境での業務経験がある方
●業務オペレーションの改善・構築に前向きに取り組める方
勤務地東京本社オフィス(大田区平和島)
(業務習得後は業務の都合に応じてリモートワーク併用可)
時間9時〜18時(1時間休憩あり) 
※月5時間程度残業有
■週5勤務
■9~18時の間で1日7h~OK
■週3以上出社で、リモートワークもOK
形態パートタイマー
給与時給 1,500円 〜 2,000円
給与形態:時給制
・残業代は別途支給いたします。
・給与は、経験・能力・前職給与等を考慮の上、決定いたします。
・交通費全額支給
休日土曜日、日曜日、祝日、年末年始
待遇社会保険完備、各種福利厚生
この職種にエントリーする

APPLY NOW

CULTURE DECK

京都フュージョニアリング会社紹介資料です。
画面操作でページをめくって閲覧いただけます。
表示が小さく感じる場合は外部サイト(SpeakerDeck)でご覧ください。

OUR MIND

フュージョンエネルギー産業のリーディングカンパニーを目指す
京都フュージョニアリングにおいて、
社員が持つべきマインドをご紹介します。
OUR CREDOS

ABOUT US

京都フュージョニアリングとは?
OUR ORIGINS
京都フュージョニアリングの原点
地球の存続の危機に直面する人類が希望を託す、フュージョンエネルギー開発の世界的潮流。
VISION & MISSION
フュージョンエネルギーがもたらす未来
フュージョンエネルギーによって京都フュージョニアリングが目指す未来、そして果たすべき使命。
OUR TECHNOLOGY
世界最先端の炉工学技術
京都発の世界最先端の炉工学技術によってフュージョンエネルギープラントのキーコンポーネントを世界に提供。