
皆様、こんにちは。
京都フュージョニアリングの広報担当です。
先日、当社の英国子会社Kyoto Fusioneering UK(KFUK)の新オフィス開設を発表しました。(ニュースリリース)
移転先は英国原子力公社(UKAEA)の本拠地であり、イギリスの核融合研究の中枢を担う「カラム・キャンパス(Culham Campus)」内です。
今回のブログでは、その新オフィスの様子を写真とともにご紹介します!
執務エリアの拡大
KFUKは今年だけでもすでに5名以上のメンバーが加わるなど、事業の拡大に伴い、メンバーも増えている状況ですが、新しいオフィスは、執務エリアの広さが大幅に拡張され、今後さらにメンバーが増えても席の心配をする必要がなくなりました。
また、社内の会議室も増設されたことで、メンバーがより気軽にミーティングを行えるようになっています。
来訪者向け「PRエリア」の設置
今回のオフィス移転に合わせて、「PRエリア」と呼ばれる来訪者向けの展示・説明スペースも新たに設置されました。
壁面には、企業ロゴや当社の取り組みを紹介するポスターが飾られているほか、ジャイロトロンの模型や、PR映像を流すためのモニターなどを設置。
来訪者に当社のことを知っていただけるようなコンテンツを用意しました。

また、多目的スペースとしても活用でき、先日開催されたUKAEA主催のウェルカムセレモニーの一会場として、こちらでも実施しました。
今後もこちらのスペースで来訪者をお迎えしたり、関係者との交流の機会の場としたりして活用していきます。

新しいKFUKオフィスの様子はいかがでしたでしょうか?
今回の拠点移転により、UKAEAとの連携がさらに深めるとともに、キャンパス内で活動する国内外のフュージョン関連企業とも連携を強化することで、フュージョンエネルギーの実現に向けた取り組みに一層の加速が期待されます。
今後もKFUKの活動はブログやインタビューシリーズなどを通じて発信していきますので、ご期待ください。
また次回の「THE FUSION ERA」でお会いしましょう!
THE FUSION ERA:https://kyotofusioneering.com/news_category/blog
京都フュージョニアリングでは、エネルギーの未来を一緒に切り開くメンバーを募集しています。
募集内容はこちらのページをご覧ください。
公式SNSでも情報発信をしています。
X https://x.com/Kyotofusioneer
Facebook https://www.facebook.com/KyotoFusioneering/
LinkedIn https://jp.linkedin.com/company/kyoto-fusioneering